Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 113 / 113 回
19時の発言 : 18 回
20時の発言 : 27 回
21時の発言 : 26 回
22時の発言 : 33 回
23時の発言 : 9 回
2025年06月27日 rarara さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 113 / 113 回
19時の発言 : 18 回
20時の発言 : 27 回
21時の発言 : 26 回
22時の発言 : 33 回
23時の発言 : 9 回
[19:34:58] 私が弁天さんの主張をちゃんと消化できているかどうかは判らないけど、人間の生得的な権(以下略)
[19:37:34] よ!
[19:39:00] 昨夜、久しぶりにゴマ塩さんがいらっしゃったようで
[19:40:05] あ~、ご近所の妖怪の名前を挙げてらっしゃいましたね
[19:41:07] ・・・
[19:41:48] 同じことを想像しているのかもしれませんが・・・
[19:42:02] 6月中の記録的に早い梅雨明けで、記録的に短い梅雨 https://x.com/makotokawazu/status/1938417357413867723
[19:42:13] 水不足が心配だ
[19:45:20] 西川貴教さんのご機嫌を損ねると・・・
[19:46:18] い
[19:46:19] た
[19:46:34] か
[19:46:42] え
[19:46:49] !
[19:46:51] おk
[19:48:24] セリヌンティウスの人権を何だと思っているんだ
[19:49:30] このように、人権は暴力によって奪われる。生得的な人権など無いのだ。
[19:58:50] ごめんなさい
[20:01:19] ブーメラン♪ ブーメラン♪ きっと♪ あなたは戻って来るだろう♪
[20:05:09] 行ったきりならしあわせになるがいい♪ 戻る気になりゃいつでもおいでよ♪
[20:12:57] 私は、欧陽菲菲さんとゴッチャに・・・
[20:15:21] 欧陽菲菲さんの歌で有名な「雨の御堂筋」の作曲は
[20:15:27] ザ・ベンチャーズ(豆知識)
[20:15:34] テケテケテケテケ♪
[20:19:44] 私がほかに間違えやすいのは
[20:20:05] レベッカとプリンセス プリンセス
[20:20:11] あと、水曜日のカンパネラとチャラン・ポ・ランタン
[20:24:54] スイセンとニラ
[20:26:29] 私がキャベツとレタスとを間違えないのは謎
[20:29:55] うどんこさんの声を、やしきたかじんさんの声で脳内再生してみよう
[20:30:24] 珍さんの声は、ブラピの声で
[20:31:20] ノリピーさんの声は宮史郎さんだろうか・・・
[20:36:25] 私の声は、刑事コロンボの声でどうぞ
[20:37:15] 弁天さんの声は、HAL9000で
[20:38:39] 私の声、デーモン閣下でも良いですよ
[20:40:34] HAL9000って、なんかネットリしているな
[20:40:43] 声が
[20:42:54] 弁天さんの声「ナイトライダー」の自動車の声だとどうだろう?
[20:44:34] 「K.I.T.T.」で、通称「キット」みたい
[20:49:24] 刑事コロンボの声に合わせるなら、文体を変えなきゃいけませんねぇ
[20:50:05] デーモン閣下に合わせるにしても、そうだな
[20:53:07] 刑事コロンボは常に丁寧語なんですねぇ
[20:54:25] 普段は刑事コロンボで、時々デーモン閣下になる、そういうキャラで行くか
[20:56:22] 語尾が「ねぇ」になりがち
[20:56:51] 吾輩か我輩かで迷うんですよねぇ
[21:00:30] そういうもんですか?デーモンだ!
[21:01:29] ちょっとマネしてみましたが、いやぁ・・・難しいもんですなぁ
[21:03:49] ところで、弁天フライヤーの音声読み上げには、チャット参加者に既存のキャラクターボイスを割り振る機能もあるんですよ
[21:05:03] 黒柳徹子さんの声にしてみます?
[21:05:42] 平野レミさんとか
[21:08:07] 髪飾りを「ぼよよーん!」ってする人みたいな系統
[21:09:48] 大阪のテレビ番組の女性アシスタントさんって、その手の系統の人が多い印象
[21:10:23] 軽くて高い声で、気さくで面白い感じ
[21:15:06] 面白そう
[21:16:23] 半分溶けた氷のキャラとか
[21:18:56] コーンスープ缶の中に残されたコーンのキャラとか
[21:20:32] ラジオ体操の時に草むらで「リー♪りー♪」って鳴いているんだけど近付くと鳴かなくなる虫のキャラとか
[21:23:32] 短すぎて丼の中に取り残された麺のキャラとか
[21:24:23] ありがとうございます
[21:24:52] 帰ったらカミさんに報告しなきゃ
[21:25:39] それがねぇ、誰も会ったこと無いって言うんです
[21:26:59] でも、うちのカミさんを主役にしたテレビシリーズもあったそうですよ
[21:31:33] あ、アメリカの経済指標発表
[21:33:28] ドル円は、今のところは下
[21:34:09] でも激しい値動きではない
[21:38:10] お客さんの困りごとに、うどんこさんが3秒で回答できる背景には、30年(以上)の経験が
[21:40:51] ピカソがサラサラ~って描いた絵にも、そこに行き着くまでのあれやこれや
[21:41:37] ぴ!
[21:45:12] 最近の子供のあこがれは、ユーチューバー?
[21:47:48] 電器屋じゃなくて電気屋って書くと、電力会社みたいって、うちのカミさんがね
[21:55:35] 松下幸之助さんの水道哲学か
[22:00:06] ご!
[22:17:30] 最近、我が家の洗濯機から異音がする
[22:17:38] 洗っている時の音が「ウィーン、ウィーン」じゃなくて「ヴィーン、ヴィーン」になった
[22:18:46] 人生は洗濯の連続
[22:23:18] いえ、全然知りません
[22:24:37] 地平の果て♪ 水平の果て♪ そこが船の離陸地点♪(「宙船」中島みゆきさん)
[22:25:35] ある日突然うるさくなった気がする
[22:26:42] なんてこった・・・
[22:28:44] 「今夜もご覧頂き、ありがとうございました」(深々とお辞儀)
[22:30:32] そんなこと言いながら、50年くらい保守部品を持ってはんねんやろ?
[22:32:03] 部品の仕様が判れば加工屋さんに発注するって、うちのカミさんがね
[22:33:13] モーターがダメになってもーたーら、もーねー
[22:34:25] ベアリングなら標準部品を使っているだろうから、今でも入手できそう
[22:35:20] でも、実際にはあっても、その機種専用の扱いになっていたら「保守部品がありません」って言われそう
[22:36:20] そういうのもあるのかぁ
[22:38:41] 10万年以上前の機種です
[22:39:34] そうそう、工程によってうるさいのと従来通り問題ないのとな感じ
[22:40:25] 洗濯の始まりの時に回っている系統で何かが発生している感じ
[22:41:19] お高いんでしょう?
[22:42:02] まず、来てもらうだけで1万円はかかるし
[22:43:38] 他社は?
[22:45:14] 1万円の出張費で見に来てもらって「保守部品ありません」ってなると、一番損した感じ
[22:47:22] ドル円が118円まで行ったら、その儲けで・・・
[22:49:05] みなさんがドル円を売り崩してくれれば・・・
[22:50:22] ベアリングの問題なら標準部品がいくらでもあるでしょう?って思うけど、うどんこさんのさっきの話からすると、そうもいかない感じか
[22:51:11] いよいよダメそうになったら分解してみるか
[22:51:25] って、うちのカミさんがね
[22:51:58] は。
[22:52:27] 手洗いも良いかもしれませんね
[22:55:08] えらい!
[22:56:02] 化学の力を使えば、洗濯はバスタブに薬剤と共に浸け置きでも良かったりしないかな?
[22:56:25] えらい!
[22:57:47] えらい!
[23:00:13] セミナーで?
[23:00:52] 人に歴史あり
[23:02:52] ビットコインを1550万円で売・・・
[23:09:23] 同じ調理道具でも、包丁は奥様方より旦那さん方が高いお金を出しそう
[23:15:09] 公害の被害者をたくさん出しながら経済成長をしていた時代
[23:29:13] ス~…ス~…(寝息)
[23:30:18] ムニャムニャ…
[23:32:16] よっしゃ、今日はこれぐらいにしといたるわ(池乃めだか師匠)
[23:33:38] えへへ、もう食べられないよぉ
[19:37:34] よ!
[19:39:00] 昨夜、久しぶりにゴマ塩さんがいらっしゃったようで
[19:40:05] あ~、ご近所の妖怪の名前を挙げてらっしゃいましたね
[19:41:07] ・・・
[19:41:48] 同じことを想像しているのかもしれませんが・・・
[19:42:02] 6月中の記録的に早い梅雨明けで、記録的に短い梅雨 https://x.com/makotokawazu/status/1938417357413867723
[19:42:13] 水不足が心配だ
[19:45:20] 西川貴教さんのご機嫌を損ねると・・・
[19:46:18] い
[19:46:19] た
[19:46:34] か
[19:46:42] え
[19:46:49] !
[19:46:51] おk
[19:48:24] セリヌンティウスの人権を何だと思っているんだ
[19:49:30] このように、人権は暴力によって奪われる。生得的な人権など無いのだ。
[19:58:50] ごめんなさい
[20:01:19] ブーメラン♪ ブーメラン♪ きっと♪ あなたは戻って来るだろう♪
[20:05:09] 行ったきりならしあわせになるがいい♪ 戻る気になりゃいつでもおいでよ♪
[20:12:57] 私は、欧陽菲菲さんとゴッチャに・・・
[20:15:21] 欧陽菲菲さんの歌で有名な「雨の御堂筋」の作曲は
[20:15:27] ザ・ベンチャーズ(豆知識)
[20:15:34] テケテケテケテケ♪
[20:19:44] 私がほかに間違えやすいのは
[20:20:05] レベッカとプリンセス プリンセス
[20:20:11] あと、水曜日のカンパネラとチャラン・ポ・ランタン
[20:24:54] スイセンとニラ
[20:26:29] 私がキャベツとレタスとを間違えないのは謎
[20:29:55] うどんこさんの声を、やしきたかじんさんの声で脳内再生してみよう
[20:30:24] 珍さんの声は、ブラピの声で
[20:31:20] ノリピーさんの声は宮史郎さんだろうか・・・
[20:36:25] 私の声は、刑事コロンボの声でどうぞ
[20:37:15] 弁天さんの声は、HAL9000で
[20:38:39] 私の声、デーモン閣下でも良いですよ
[20:40:34] HAL9000って、なんかネットリしているな
[20:40:43] 声が
[20:42:54] 弁天さんの声「ナイトライダー」の自動車の声だとどうだろう?
[20:44:34] 「K.I.T.T.」で、通称「キット」みたい
[20:49:24] 刑事コロンボの声に合わせるなら、文体を変えなきゃいけませんねぇ
[20:50:05] デーモン閣下に合わせるにしても、そうだな
[20:53:07] 刑事コロンボは常に丁寧語なんですねぇ
[20:54:25] 普段は刑事コロンボで、時々デーモン閣下になる、そういうキャラで行くか
[20:56:22] 語尾が「ねぇ」になりがち
[20:56:51] 吾輩か我輩かで迷うんですよねぇ
[21:00:30] そういうもんですか?デーモンだ!
[21:01:29] ちょっとマネしてみましたが、いやぁ・・・難しいもんですなぁ
[21:03:49] ところで、弁天フライヤーの音声読み上げには、チャット参加者に既存のキャラクターボイスを割り振る機能もあるんですよ
[21:05:03] 黒柳徹子さんの声にしてみます?
[21:05:42] 平野レミさんとか
[21:08:07] 髪飾りを「ぼよよーん!」ってする人みたいな系統
[21:09:48] 大阪のテレビ番組の女性アシスタントさんって、その手の系統の人が多い印象
[21:10:23] 軽くて高い声で、気さくで面白い感じ
[21:15:06] 面白そう
[21:16:23] 半分溶けた氷のキャラとか
[21:18:56] コーンスープ缶の中に残されたコーンのキャラとか
[21:20:32] ラジオ体操の時に草むらで「リー♪りー♪」って鳴いているんだけど近付くと鳴かなくなる虫のキャラとか
[21:23:32] 短すぎて丼の中に取り残された麺のキャラとか
[21:24:23] ありがとうございます
[21:24:52] 帰ったらカミさんに報告しなきゃ
[21:25:39] それがねぇ、誰も会ったこと無いって言うんです
[21:26:59] でも、うちのカミさんを主役にしたテレビシリーズもあったそうですよ
[21:31:33] あ、アメリカの経済指標発表
[21:33:28] ドル円は、今のところは下
[21:34:09] でも激しい値動きではない
[21:38:10] お客さんの困りごとに、うどんこさんが3秒で回答できる背景には、30年(以上)の経験が
[21:40:51] ピカソがサラサラ~って描いた絵にも、そこに行き着くまでのあれやこれや
[21:41:37] ぴ!
[21:45:12] 最近の子供のあこがれは、ユーチューバー?
[21:47:48] 電器屋じゃなくて電気屋って書くと、電力会社みたいって、うちのカミさんがね
[21:55:35] 松下幸之助さんの水道哲学か
[22:00:06] ご!
[22:17:30] 最近、我が家の洗濯機から異音がする
[22:17:38] 洗っている時の音が「ウィーン、ウィーン」じゃなくて「ヴィーン、ヴィーン」になった
[22:18:46] 人生は洗濯の連続
[22:23:18] いえ、全然知りません
[22:24:37] 地平の果て♪ 水平の果て♪ そこが船の離陸地点♪(「宙船」中島みゆきさん)
[22:25:35] ある日突然うるさくなった気がする
[22:26:42] なんてこった・・・
[22:28:44] 「今夜もご覧頂き、ありがとうございました」(深々とお辞儀)
[22:30:32] そんなこと言いながら、50年くらい保守部品を持ってはんねんやろ?
[22:32:03] 部品の仕様が判れば加工屋さんに発注するって、うちのカミさんがね
[22:33:13] モーターがダメになってもーたーら、もーねー
[22:34:25] ベアリングなら標準部品を使っているだろうから、今でも入手できそう
[22:35:20] でも、実際にはあっても、その機種専用の扱いになっていたら「保守部品がありません」って言われそう
[22:36:20] そういうのもあるのかぁ
[22:38:41] 10万年以上前の機種です
[22:39:34] そうそう、工程によってうるさいのと従来通り問題ないのとな感じ
[22:40:25] 洗濯の始まりの時に回っている系統で何かが発生している感じ
[22:41:19] お高いんでしょう?
[22:42:02] まず、来てもらうだけで1万円はかかるし
[22:43:38] 他社は?
[22:45:14] 1万円の出張費で見に来てもらって「保守部品ありません」ってなると、一番損した感じ
[22:47:22] ドル円が118円まで行ったら、その儲けで・・・
[22:49:05] みなさんがドル円を売り崩してくれれば・・・
[22:50:22] ベアリングの問題なら標準部品がいくらでもあるでしょう?って思うけど、うどんこさんのさっきの話からすると、そうもいかない感じか
[22:51:11] いよいよダメそうになったら分解してみるか
[22:51:25] って、うちのカミさんがね
[22:51:58] は。
[22:52:27] 手洗いも良いかもしれませんね
[22:55:08] えらい!
[22:56:02] 化学の力を使えば、洗濯はバスタブに薬剤と共に浸け置きでも良かったりしないかな?
[22:56:25] えらい!
[22:57:47] えらい!
[23:00:13] セミナーで?
[23:00:52] 人に歴史あり
[23:02:52] ビットコインを1550万円で売・・・
[23:09:23] 同じ調理道具でも、包丁は奥様方より旦那さん方が高いお金を出しそう
[23:15:09] 公害の被害者をたくさん出しながら経済成長をしていた時代
[23:29:13] ス~…ス~…(寝息)
[23:30:18] ムニャムニャ…
[23:32:16] よっしゃ、今日はこれぐらいにしといたるわ(池乃めだか師匠)
[23:33:38] えへへ、もう食べられないよぉ
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです