Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 83 / 87 回
19時の発言 : 13 回
20時の発言 : 25 回
21時の発言 : 34 回
22時の発言 : 15 回
2025年06月20日 rarara さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 83 / 87 回
19時の発言 : 13 回
20時の発言 : 25 回
21時の発言 : 34 回
22時の発言 : 15 回
[19:32:03] 今夜の弁天フライヤーのpHは24
[19:33:31] 危なかった
[19:36:50] この場合とはズレるけど、「注意一秒、怪我一生」
[19:38:41] でも、どうしても注意力が切れる時が来てしまう。だから仕組みの改善が重要。
[19:40:30] ポジションを持ったら、必ず損切りSTOPを置く
[19:46:24] さて、捨てメアドを作らなくては・・・
[19:47:33] 私のXアカウントをさらさなくても大丈夫?
[19:50:08] 「お酒をやめよう」
[19:50:36] え
[19:51:57] これだからニンゲンは解らない
[19:54:44] 「この一杯のために生きている」
[19:56:34] 空き缶は弁天さんのタンクに放り込もう
[20:01:13] ネコは液体
[20:08:20] 捨てメアドで合言葉を書いてメール送って、その合言葉をここで私が投稿すれば、そのメールが私からのものであると認証される?
[20:14:35] いかにも私が発言しそうな内容を合言葉としてメールを送るニセモノもいるかもしれないが・・・
[20:23:24] 例えば偽物が合言葉を「こんばんは。あなたの歌のコンシェルジュ、谷原章介です。」としてメールを送った場合
[20:23:25] 偶然にも私がそれを合言葉として送って、ここで投稿した場合に、先に送られた偽者のメールが本物のrararaからのものであると認識されてしまうかもしれない
[20:27:26] それも良いかも
[20:28:08] 合言葉と合わせれば、ほぼ確実になりそう
[20:36:32] ビットコインの取引所のチャットだけあって、ここには反体制派が多い
[20:41:29] みんな忙しいから、このチャットを見るに至らない
[20:42:17] eedさんのも
[20:42:35] https://chatflyer.com/chat.php
[20:44:16] オンライン弁天
[20:48:02] そう言えば、FXとかで口座開設する時に財産や投資経験を聞かれるな
[20:48:22] もうずっと前から
[20:49:56] 試験で好成績だったらレバを上げられるようにしてほしい
[20:50:40] が~ん
[20:51:11] 下げられるとは・・・
[20:51:30] 投資家保護か
[20:52:01] 私は投機だからな
[20:53:19] 政治家のみなさんがチャットフライヤー依存症に気付きませんように・・・
[20:53:48] てゆーか、ここはそもそも病院のグループセラピーだったな
[20:55:30] 弁天さんは、そこで起きた謎の事件の解決のためにやって来た操作感
[20:56:00] 「逃げて」
[20:58:10] 「捜査官」と書いたつもりが「操作感」っとなっているあたり、私の病が・・・
[21:04:58] 「ちゃんと」と「チャート」って、ダジャレにしたくなりますよね
[21:06:38] クリプト界隈で日本人が海外の取引所を使うのは現時点でOK? それともグレー?
[21:08:56] 話がズレていく
[21:13:36] 法律に従って処罰されるのだから、文句があるなら法律を変えなくてはいけない
[21:14:30] では訴訟?
[21:15:40] 気の毒にな
[21:17:04] 人権があっても、冤罪で何十年も・・・
[21:18:00] 検察の取り調べの段階で、事実上の人権が無視されていそうだ
[21:20:14] カルロスのことは好きではないが、あまりにも長期間に渡って拘置されたことは人権侵害と言われてもしかたないかも
[21:29:09] ところでビットコインに目を移すと、今日の夕方に変に上がっている
[21:34:34] ドル円、特に経済指標もないのにバチバチ暴れてる
[21:36:17] と言っても値幅は小さいな
[21:39:50] 「158円からのロングを持っているんですが・・・」と相談されても・・・
[21:41:04] 「胆力です!」と答えるしか・・・
[21:42:14] 明日メアドを作ろうと思います
[21:43:02] はい
[21:43:32] ブ!
[21:44:37] 「ブタのだ!」
[21:45:47] 合言葉をどうしようか、考え中
[21:47:00] あと、捨てメアドはどこで作るのが良いんだったか?
[21:48:23] さては、のさんの本名は野田さん
[21:49:23] いっぱいあるとは思いますが、私の性格から迷うと思います
[21:49:59] φ(..)メモメモ
[21:51:27] のさんに、いろいろ把握されちゃうんでしょう?
[21:52:02] でも、良い人なら大丈夫か
[21:53:20] どうやったら迷惑メール判定されないんですか?
[21:54:33] ドメインとして代表して?
[21:55:07] gmailでも適当な文字列で作れば良いのかな?
[21:55:45] ヤフーのチャットというのもあるのかぁ
[21:56:49] GoogleやAppleも含めてあらゆる企業を含む160億件の漏洩でしたっけ?
[21:57:08] あらゆると言うと言い過ぎかもしれないけど・・・
[21:57:56] 自分も含まれていそうだなって感じる漏洩件数ですね
[22:03:45] GoogleやAppleはパスキー使えるのかな?
[22:04:54] GoogleやAppleで使えないならどこでつかえるんだ?って話かもしれないが・・・
[22:05:54] 私の環境では生体認証はダメだからPINになるな
[22:06:10] ご!
[22:07:54] PINで数字になることで逆に不安になったりもするが、自らが使っている端末を直接操作されない限りは大丈夫なのか?
[22:09:52] アカウントとパスワードだと、世界のどこからでもログインできちゃうからな
[22:10:29] φ(..)メモメモ
[22:13:47] パスキーによる安全性向上というのは、秘密鍵が保存されている端末でしかログインできないということによるもの?
[22:14:43] 別の見方をすると、PINコードを誕生日にしていたりすると同居の家族によって容易に突破されてしまう?
[22:17:58] 同居の家族を信頼できて、ログイン情報を共有できるのが幸せなのかも
[22:19:32] 遺書はどこに?
[22:20:05] ・・・
[22:23:15] 二段階認証のパスワードがGoogleやAppleのメールに来るようになっていることも多いだろうから、それらを一斉に妨害するようなことが行われたら大混乱になると思う
[22:24:09] お金を狙うのではなく、政治的な破壊工作
[22:52:06] 人気漫画第1話掲載 偽物の「週刊少年ジャンプ」所持容疑で逮捕 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250620/k10014839781000.html
[19:33:31] 危なかった
[19:36:50] この場合とはズレるけど、「注意一秒、怪我一生」
[19:38:41] でも、どうしても注意力が切れる時が来てしまう。だから仕組みの改善が重要。
[19:40:30] ポジションを持ったら、必ず損切りSTOPを置く
[19:46:24] さて、捨てメアドを作らなくては・・・
[19:47:33] 私のXアカウントをさらさなくても大丈夫?
[19:50:08] 「お酒をやめよう」
[19:50:36] え
[19:51:57] これだからニンゲンは解らない
[19:54:44] 「この一杯のために生きている」
[19:56:34] 空き缶は弁天さんのタンクに放り込もう
[20:01:13] ネコは液体
[20:08:20] 捨てメアドで合言葉を書いてメール送って、その合言葉をここで私が投稿すれば、そのメールが私からのものであると認証される?
[20:14:35] いかにも私が発言しそうな内容を合言葉としてメールを送るニセモノもいるかもしれないが・・・
[20:23:24] 例えば偽物が合言葉を「こんばんは。あなたの歌のコンシェルジュ、谷原章介です。」としてメールを送った場合
[20:23:25] 偶然にも私がそれを合言葉として送って、ここで投稿した場合に、先に送られた偽者のメールが本物のrararaからのものであると認識されてしまうかもしれない
[20:27:26] それも良いかも
[20:28:08] 合言葉と合わせれば、ほぼ確実になりそう
[20:36:32] ビットコインの取引所のチャットだけあって、ここには反体制派が多い
[20:41:29] みんな忙しいから、このチャットを見るに至らない
[20:42:17] eedさんのも
[20:42:35] https://chatflyer.com/chat.php
[20:44:16] オンライン弁天
[20:48:02] そう言えば、FXとかで口座開設する時に財産や投資経験を聞かれるな
[20:48:22] もうずっと前から
[20:49:56] 試験で好成績だったらレバを上げられるようにしてほしい
[20:50:40] が~ん
[20:51:11] 下げられるとは・・・
[20:51:30] 投資家保護か
[20:52:01] 私は投機だからな
[20:53:19] 政治家のみなさんがチャットフライヤー依存症に気付きませんように・・・
[20:53:48] てゆーか、ここはそもそも病院のグループセラピーだったな
[20:55:30] 弁天さんは、そこで起きた謎の事件の解決のためにやって来た操作感
[20:56:00] 「逃げて」
[20:58:10] 「捜査官」と書いたつもりが「操作感」っとなっているあたり、私の病が・・・
[21:04:58] 「ちゃんと」と「チャート」って、ダジャレにしたくなりますよね
[21:06:38] クリプト界隈で日本人が海外の取引所を使うのは現時点でOK? それともグレー?
[21:08:56] 話がズレていく
[21:13:36] 法律に従って処罰されるのだから、文句があるなら法律を変えなくてはいけない
[21:14:30] では訴訟?
[21:15:40] 気の毒にな
[21:17:04] 人権があっても、冤罪で何十年も・・・
[21:18:00] 検察の取り調べの段階で、事実上の人権が無視されていそうだ
[21:20:14] カルロスのことは好きではないが、あまりにも長期間に渡って拘置されたことは人権侵害と言われてもしかたないかも
[21:29:09] ところでビットコインに目を移すと、今日の夕方に変に上がっている
[21:34:34] ドル円、特に経済指標もないのにバチバチ暴れてる
[21:36:17] と言っても値幅は小さいな
[21:39:50] 「158円からのロングを持っているんですが・・・」と相談されても・・・
[21:41:04] 「胆力です!」と答えるしか・・・
[21:42:14] 明日メアドを作ろうと思います
[21:43:02] はい
[21:43:32] ブ!
[21:44:37] 「ブタのだ!」
[21:45:47] 合言葉をどうしようか、考え中
[21:47:00] あと、捨てメアドはどこで作るのが良いんだったか?
[21:48:23] さては、のさんの本名は野田さん
[21:49:23] いっぱいあるとは思いますが、私の性格から迷うと思います
[21:49:59] φ(..)メモメモ
[21:51:27] のさんに、いろいろ把握されちゃうんでしょう?
[21:52:02] でも、良い人なら大丈夫か
[21:53:20] どうやったら迷惑メール判定されないんですか?
[21:54:33] ドメインとして代表して?
[21:55:07] gmailでも適当な文字列で作れば良いのかな?
[21:55:45] ヤフーのチャットというのもあるのかぁ
[21:56:49] GoogleやAppleも含めてあらゆる企業を含む160億件の漏洩でしたっけ?
[21:57:08] あらゆると言うと言い過ぎかもしれないけど・・・
[21:57:56] 自分も含まれていそうだなって感じる漏洩件数ですね
[22:03:45] GoogleやAppleはパスキー使えるのかな?
[22:04:54] GoogleやAppleで使えないならどこでつかえるんだ?って話かもしれないが・・・
[22:05:54] 私の環境では生体認証はダメだからPINになるな
[22:06:10] ご!
[22:07:54] PINで数字になることで逆に不安になったりもするが、自らが使っている端末を直接操作されない限りは大丈夫なのか?
[22:09:52] アカウントとパスワードだと、世界のどこからでもログインできちゃうからな
[22:10:29] φ(..)メモメモ
[22:13:47] パスキーによる安全性向上というのは、秘密鍵が保存されている端末でしかログインできないということによるもの?
[22:14:43] 別の見方をすると、PINコードを誕生日にしていたりすると同居の家族によって容易に突破されてしまう?
[22:17:58] 同居の家族を信頼できて、ログイン情報を共有できるのが幸せなのかも
[22:19:32] 遺書はどこに?
[22:20:05] ・・・
[22:23:15] 二段階認証のパスワードがGoogleやAppleのメールに来るようになっていることも多いだろうから、それらを一斉に妨害するようなことが行われたら大混乱になると思う
[22:24:09] お金を狙うのではなく、政治的な破壊工作
[22:52:06] 人気漫画第1話掲載 偽物の「週刊少年ジャンプ」所持容疑で逮捕 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250620/k10014839781000.html
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです