Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 55 / 59 回
19時の発言 : 2 回
20時の発言 : 19 回
21時の発言 : 28 回
22時の発言 : 10 回
2025年09月14日 rarara さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 55 / 59 回
19時の発言 : 2 回
20時の発言 : 19 回
21時の発言 : 28 回
22時の発言 : 10 回
[19:45:18] タコ焼き器で“包みネギタン塩” https://x.com/nikka_jp/status/1965603639843561950
[19:50:43] フチまでうまく火が通るだろうか?
[20:19:31] わかわか動いているのが楽しいということでしょう
[20:21:41] インベーダーゲーム世代?
[20:24:07] 対戦格闘ゲームをガチでやっている感じではなく、クレーンゲームとか?
[20:29:01] 店員さんに「うちの娘がこれ欲しがってんだよ!サービスしろよ!」って脅すお客さん
[20:30:04] 目的の品を手に入れて、娘に「俺に感謝しろよ!」って言うお客さん
[20:32:24] 最近はガチャが増えているみたい
[20:33:55] 中高生もやるとは思うけど、年配者でやる人は少ないかもなぁ
[20:36:34] うどんこさんの老化が進行している
[20:41:14] 男性は腕時計とかカメラ
[20:42:59] 「スマホで良いでしょ!」って奥さんともめるんでしょう
[20:45:39] 俺の腹時計、見る?(二等兵さん風)
[20:46:36] ♡なお♡さん風でもある
[20:47:29] つい最近、いっぱいおしゃべりしていましたよ
[20:48:07] タイミングのずれですね
[20:50:35] 前払いで
[20:53:16] 「前払い」と「門前払い」と、一文字違いで大違いだな
[21:00:07] ビットコインでの支払いは広がらない
[21:06:23] 様々なことがスマホ所持を前提にした仕組みになってきていて、なんだかこわい
[21:07:52] スマホが故障したり紛失したりした時が超めんどくさそう
[21:10:27] AppleかGoogleか、いずれかに牛耳られている感じ。それに憎しみや怒りを感じているわけではないが・・・。
[21:14:15] スマホの購入代金は1万円くらいにしたい
[21:14:59] 昭和のスマホはそんな感じだったのでは?
[21:20:00] Appleは新型を発表したばかりですね
[21:20:33] 超うすいのも発表したようだけど、曲がっちゃわないのかな?
[21:21:49] 国内企業のだとソニーかシャープという感じ
[21:22:34] 昔はデンソーも携帯電話をだしていたような・・・
[21:24:19] 2000年頃にはNECの二つ折り携帯が流行
[21:28:28] 最近、シャオミの名前を聞かないような気がする
[21:28:59] あ~、ソニエリ
[21:30:26] ダイナブックは今もある?
[21:32:50] 映画「マトリックス」でシャコッ!ってスライドしてたヤツのメーカーが思い出せなかったけど、あれはノキアか
[21:34:09] ThinkPadは今も日本で設計?
[21:38:00] ASUSが価格と性能とのバランスが良いかもって感じがしてる
[21:39:29] 台湾のようですね
[21:40:27] 昔ビクターが出していたPCも、ASUSによるOEMだったみたい
[21:42:12] Bengteng Pro
[21:43:01] Bengteng Air
[21:44:20] 中曽根さんとかの時代?
[21:45:41] 1980年代の話かな?
[21:47:41] 国策としてやっていないなら、偶発的に生じた優れた個人のアウトプットだけになっちゃう
[21:51:07] 弁天さんがエンジェルとなって・・・
[21:54:11] 零細企業・・・
[21:55:03] ベンテン・・・
[22:01:33] ケンカ腰じゃダメよね
[22:03:10] それじゃダメなんだ
[22:04:35] 大人になるんだ
[22:05:27] 11歳
[22:10:23] ごきげんよう
[22:14:37] 私も飲み過ぎて、今朝は反省していました
[22:15:30] 昨夜は飲みすぎ+夜ふかし
[22:16:54] 発言しなくなった辺りで寝ていたと思います
[22:20:05] 今の時期なら税務署の人も親切に教えてくれそうだけど、彼らもしっかり把握していないかもしれない
[22:26:12] ♡なお♡さんがおっしゃっていた「3連休の法則」とは?
[19:50:43] フチまでうまく火が通るだろうか?
[20:19:31] わかわか動いているのが楽しいということでしょう
[20:21:41] インベーダーゲーム世代?
[20:24:07] 対戦格闘ゲームをガチでやっている感じではなく、クレーンゲームとか?
[20:29:01] 店員さんに「うちの娘がこれ欲しがってんだよ!サービスしろよ!」って脅すお客さん
[20:30:04] 目的の品を手に入れて、娘に「俺に感謝しろよ!」って言うお客さん
[20:32:24] 最近はガチャが増えているみたい
[20:33:55] 中高生もやるとは思うけど、年配者でやる人は少ないかもなぁ
[20:36:34] うどんこさんの老化が進行している
[20:41:14] 男性は腕時計とかカメラ
[20:42:59] 「スマホで良いでしょ!」って奥さんともめるんでしょう
[20:45:39] 俺の腹時計、見る?(二等兵さん風)
[20:46:36] ♡なお♡さん風でもある
[20:47:29] つい最近、いっぱいおしゃべりしていましたよ
[20:48:07] タイミングのずれですね
[20:50:35] 前払いで
[20:53:16] 「前払い」と「門前払い」と、一文字違いで大違いだな
[21:00:07] ビットコインでの支払いは広がらない
[21:06:23] 様々なことがスマホ所持を前提にした仕組みになってきていて、なんだかこわい
[21:07:52] スマホが故障したり紛失したりした時が超めんどくさそう
[21:10:27] AppleかGoogleか、いずれかに牛耳られている感じ。それに憎しみや怒りを感じているわけではないが・・・。
[21:14:15] スマホの購入代金は1万円くらいにしたい
[21:14:59] 昭和のスマホはそんな感じだったのでは?
[21:20:00] Appleは新型を発表したばかりですね
[21:20:33] 超うすいのも発表したようだけど、曲がっちゃわないのかな?
[21:21:49] 国内企業のだとソニーかシャープという感じ
[21:22:34] 昔はデンソーも携帯電話をだしていたような・・・
[21:24:19] 2000年頃にはNECの二つ折り携帯が流行
[21:28:28] 最近、シャオミの名前を聞かないような気がする
[21:28:59] あ~、ソニエリ
[21:30:26] ダイナブックは今もある?
[21:32:50] 映画「マトリックス」でシャコッ!ってスライドしてたヤツのメーカーが思い出せなかったけど、あれはノキアか
[21:34:09] ThinkPadは今も日本で設計?
[21:38:00] ASUSが価格と性能とのバランスが良いかもって感じがしてる
[21:39:29] 台湾のようですね
[21:40:27] 昔ビクターが出していたPCも、ASUSによるOEMだったみたい
[21:42:12] Bengteng Pro
[21:43:01] Bengteng Air
[21:44:20] 中曽根さんとかの時代?
[21:45:41] 1980年代の話かな?
[21:47:41] 国策としてやっていないなら、偶発的に生じた優れた個人のアウトプットだけになっちゃう
[21:51:07] 弁天さんがエンジェルとなって・・・
[21:54:11] 零細企業・・・
[21:55:03] ベンテン・・・
[22:01:33] ケンカ腰じゃダメよね
[22:03:10] それじゃダメなんだ
[22:04:35] 大人になるんだ
[22:05:27] 11歳
[22:10:23] ごきげんよう
[22:14:37] 私も飲み過ぎて、今朝は反省していました
[22:15:30] 昨夜は飲みすぎ+夜ふかし
[22:16:54] 発言しなくなった辺りで寝ていたと思います
[22:20:05] 今の時期なら税務署の人も親切に教えてくれそうだけど、彼らもしっかり把握していないかもしれない
[22:26:12] ♡なお♡さんがおっしゃっていた「3連休の法則」とは?
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです