2025年09月13日 rarara さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 128 / 131 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
19時の発言 : 16 回
20時の発言 : 37 回
21時の発言 : 46 回
22時の発言 : 23 回
23時の発言 : 9 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[19:32:46] 福田元総理がオリンピック出場選手に「せいぜい頑張ってください」と言った時のことを思い出す話だ
[19:35:59] 「せいぜい」はもともとは積極的な意味で「がんばって」という意見を示すものでした。これに対して、時代が下ると「(まあ、がんばったところで)たいしたことはないだろうが」というような、マイナスのニュアンスが伴うようになってきたのです。 https://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/20150601_3.html
[19:36:50] 60歳以上の人たちでは「『いやみ』または『応援』の、どちらのつもりで言っているのかは、その場面によって異なる」という回答が4割程度を占めているのですが、20代ではわずかに2割程度です。若い人たちの間では、「いやみとして言っている(言った人に、純粋に応援する気持ちはない)」という回答が、圧倒的に多いのです。
[19:41:54] それなら、♡なお♡さんは20代の方ということです
[19:44:35] さっき電子レンジの扉を開けたら、パックご飯があったんです
[19:44:42] 開封して温めた形跡のある・・・
[19:44:46] 記憶にないんだが・・・
[19:44:52] 私はもう・・・
[19:44:56] ・・・
[19:45:34] ひとまず冷蔵庫に移しました
[19:46:50] 謎は深まるばかり
[19:47:53] 福島 介護施設にクマ1頭 窓ガラス割って侵入 けが人なし https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250913/k10014922051000.html
[19:49:15] rararaは福島の介護施設の住人?
[19:50:12] 「謎は全て解けた!!」
[19:51:23] 新たな説が・・・
[19:52:48] ダウンジャケットなら・・・
[20:00:39] 私は場の雰囲気で雑談しがちだけど、このチャットでどのような発言をするべきかは、本当はもう少し考えるべきなのかもしれない
[20:02:24] 感情に任せて特定の人物に対する憎しみの発言をすることもあるが、あれは良くないといつも反省する
[20:06:20] 暗号資産関連の情報・アイデアの共有、そしてユーモアがあると良いだろう
[20:06:59] ありがとうございます
[20:07:34] えへへ…
[20:11:52] このチャットを初めて見に来た人に軽蔑されることがないよう・・・
[20:14:05] 私は菅義偉さんのことが嫌いじゃない
[20:15:35] ♡なお♡さん菅義偉さん説?
[20:18:00] 菅 義偉(すが よしひで)は、日本の政治家。 https://ja.wikipedia.org/wiki/菅義偉
[20:18:33] それが印象に残っています
[20:20:47] 石破さんについては、一度は総理大臣になっておかないと落ち着かない感じはありました
[20:20:48] これでスッキリじゃないかな?
[20:22:19] 私なんて、どんなに頼まれても総理大臣なんてできない
[20:22:40] めだか師匠かぁ
[20:23:55] 喧嘩でボコボコにやられた後、「よっしゃ、今日はこれぐらいにしといたるわ」(この後、めだかをボコボコにしていたチンピラ達が全員一斉にズッコケる)めだかの持ちネタの中では最も有名なギャグ。 https://ja.wikipedia.org/wiki/池乃めだか#その他
[20:27:55] 関西の人は、ドリフの何が面白いんだか意味不明だったとか
[20:29:03] 「はなまる!うしろ!うしろ!」
[20:29:39] 「志村!うしろ!うしろ!」
[20:32:19] 昭和の関西の子供は、土曜日に午前中の授業が終わって帰って来てからお昼ご飯を食べながら吉本を見るのが定番だったというのが私の印象
[20:33:04] 合ってた!
[20:37:35] 大王の少年時代には、テレビのゴールデンタイムにキックボクシングが放送されていたりしたんだろうと思う
[20:39:29] 馬場さん・猪木さんの現役時代?
[20:41:08] 王さん長嶋さんが大活躍の時代?
[20:44:02] 山崎照朝という空手家・キックボクサーの名前に覚えはありますか?
[20:44:46] 緑健児という空手家の名前には?
[20:45:18] 大山倍達は?
[20:46:00] なるほど~
[20:46:43] いえいえ、時代の感覚を探っているんです
[20:47:36] 芦原英幸という名前に覚えはありますか?
[20:48:10] 「空手バカ一代」で?
[20:49:14] それでも芦原さんの名前には覚えがあるのかぁ
[20:49:52] 貴重な時代感覚です
[20:51:27] 芦原の名は、どのようにして知ったんですか?
[20:53:52] はなまる少年の周りには血気盛んな人が多かった?
[20:54:57] はなまるさんと同年代の男性で芦原会館を知っている比率が気になる
[20:56:49] 芦原空手って、ケンカカラテって言われていた感じなんでしょう?
[20:58:34] 大山倍達さんの極真空手から、寸止めじゃなくて実際に打撃するフルコンタクトだったそうですね
[21:03:45] そういうわけではないんですが・・・
[21:06:22] 大山倍達さんはウシと戦い、ウィリー・ウィリアムズさんはクマと戦い
[21:06:51] 極真空手は宣伝がうまくて大きくなった印象。実際に強いことは間違いないだろうけど。
[21:10:30] 人に慣れたクマを薬で弱らせたものだったとも言われているけど、本人は知らなかったみたいだし、クマは怖い
[21:10:43] ムチャな時代だった
[21:15:38] 「クマと戦え」なんて、ムチャ振りにも限度ってものが・・・
[21:16:25] それをこなしてこそだ!というのが昭和
[21:17:00] 戦争を含む荒っぽい時代だった
[21:20:12] 今から18年前は2007年。リーマンショックの前年でサブプライムローン問題が表面化し始めていた頃。
[21:20:36] 遠い昔のような・・・ついこないだのような・・・
[21:24:11] 個人がリアルタイムで値動きを見ることができて、瞬時に移動平均線も一目表示できることがすごい
[21:24:32] 一目も
[21:24:37] でした
[21:28:32] リバモアの時代は電信で流れてくる情報をテープに印字して価格を把握していた?
[21:28:36] あやふやな想像
[21:29:20] アルバイトを雇って、事務所の黒板に随時価格を書かせていたとか
[21:30:25] リバモアについての映画を視点の違いで2作品つくってもらって見たい
[21:31:18] 一つは純粋にトレーダーとしての視点
[21:31:23] もう1つは、女グセの悪さに着目した視点
[21:35:03] 続きは図書館で本を借りて読んでください
[21:35:51] 相場の本も、意外と地域の図書館にもあるものです
[21:36:05] ボリンジャーバンドの本とかも
[21:36:45] 続きはWebで
[21:37:11] 私には、まだまだ勉強が必要
[21:38:02] まだまだ、がんばります
[21:39:37] つくり手は、完成品を売るしかないのです
[21:40:56] ベンテン、それは謎の彫刻品
[21:41:30] rararaが、どこかで密かに売っているという・・・
[21:43:14] 複数の品があります
[21:43:35] 最後のからどれくらいだろう?
[21:44:05] 3か月くらいかな?
[21:45:24] 誰かがほめてバズればなぁ
[21:45:48] けなされて炎上する可能性もあるが・・・
[21:46:35] ステルスマーケティング?
[21:48:01] 自然な形を望んでいます
[21:49:46] はい。性格に合わないことをムリしてやっても、うまく行かないだろうと思っています。
[21:51:17] ビットコインの話をしなくては・・・
[21:52:11] 朝礼で皆さんの前で話している感じだと思っています
[21:53:29] 朝礼前の雑談かもしれませんが・・・
[21:54:43] 仕事終わりに一杯やりながら
[21:56:06] ごゆっくりどうぞ
[21:56:17] わ~
[21:58:19] クールに見ているだけの人が多いのかも
[22:00:32] ご!
[22:03:23] どの人もピンとこない
[22:13:20] 「bFのNGに引っかかっているのは知っているけど、それでもいい」という謙虚な人
[22:20:22] みんなコミュ力高いな
[22:26:49] ガンダムサンダーボルトって、失った手足の先にセンサーを付けて、高い反応速度で機体を操作するやつ?
[22:30:11] 複雑な心情ですね
[22:31:00] その人の職人的な気持ちも
[22:32:09] あなたは、どのような技能を提供して生きる人ですか?
[22:36:04] ○○の秋
[22:36:42] ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○の秋
[22:37:46] 今は秋ですか?夏ですか?
[22:40:19] スクエアパンツさんの「秋刀魚のお寿司」ということは、サンマのお刺身が載っているということだな
[22:41:00] サンマのお刺身、おいしい
[22:42:16] 黒潮「大蛇行」終息、過去最長7年超 サンマは再び庶民の味に? https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD261NJ0W5A820C2000000/
[22:44:00] ラーメンは地域によって個性が大きく異なる感じ
[22:46:13] 私は博多ラーメン派。気の短い博多っ子は具なんて要らないのも。
[22:46:38] 要らないのかも、でした
[22:47:13] 私は、細麺じゃなきゃイヤ
[22:48:56] ラーメン店の排気は、臭ければ臭いほど良い
[22:51:31] 夫婦で切り盛り?
[22:55:51] おさしみやさい
[22:57:29] 家賃の高そうな都会で昔ながらの料理店を比較的安い提供価格でやっているのは、その土地を所有している人なのかな?
[22:59:55] そういうのは、同窓会からの資金で大学生協が提供するのもありそう
[23:00:37] 大学の食堂で朝定食
[23:02:05] あ、ビットコイン、今日の高値の少し上にストップを置いて売りたい
[23:05:24] 時間足で、上昇トレンドの支持線を切っていると思うんです
[23:06:38] 9月10日からの上昇トレンドに引ける支持線を
[23:07:13] ポジトーク だいたいみんな ポジトーク(五七五)
[23:08:16] あ、夜ふかししすぎだ
[23:09:25] みんな何時間寝ているんだるう?
[23:11:53] よくわからないのです
[23:13:15] 目覚めた時にスパッと起きたら良いのかもしれないけど、ついつい二度寝を・・・