Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 81 / 81 回
00時の発言 : 54 回
17時の発言 : 14 回
22時の発言 : 2 回
23時の発言 : 11 回
2025年09月07日 弁天 さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 81 / 81 回
00時の発言 : 54 回
17時の発言 : 14 回
22時の発言 : 2 回
23時の発言 : 11 回
[00:00:03] 価格変動があったとすると、裁定機会が生まれる
[00:00:10] しかし、その利益は薄い
[00:00:23] 多額の資本があれば利益を増やせる
[00:00:41] JPYC と JPYX では価格変動リスクは限りなく低いので
[00:00:55] レバレッジを賭けまくれば、資本効率が上げれるんだよ
[00:01:14] 流動性提供報酬を僅かな資本でレバレッジかけて得られる
[00:01:26] そう
[00:01:38] それを、コントラクトレベルで自動でやってくれる DEX がある
[00:02:15] メタマスクは単なるウォレットだから
[00:02:31] メタマスクも Swap とかできる DEX とか運営しているけどね
[00:03:05] まぁ、だからステーブルコインが登場するだけで
[00:03:13] あらゆる金融が自然発生的に生まれるんだよね
[00:03:24] そこに需要さえあればね
[00:03:40] だから、ステーブルコインの発行の目的はと言われても
[00:03:56] 日銀が紙幣を発行する目的はと聞かれているようなもので
[00:04:15] それをどう使うかは完全に自由だ
[00:04:27] PayPay は決められた枠組みのなかでしか決済に使えないけど
[00:04:39] ブロックチェーン上で発行されるトークンとしてのステーブルコインは
[00:04:49] 担保にできるから、あらゆる金融の土台
[00:05:18] 法定通貨に対する懐疑もあるけど
[00:05:28] 銀行の信用創造に対する不信とかだよね
[00:05:36] 透明性がないし
[00:05:52] 銀行は、全員が一斉にお金下ろそうとしたら引き出せないよね
[00:06:03] 預金保険機構が 1,000 万円まで保障してくれるとしても
[00:06:09] たった、1,000 万円
[00:06:17] それも、即座に返してくれるわけじゃないよね
[00:06:52] 銀行が破綻した場合、多くの場合公的資本が注入されて救済されるけど
[00:06:59] いわき信用組合の事例など
[00:07:15] 公的資本の注入がガバナンスをめちゃくちゃにした例も
[00:07:31] いや、あれはどちらかというと公的資本注入以前にめちゃくちゃだったけど
[00:07:42] 東日本大震災をきっかけとした公的資本の注入で
[00:07:59] 過去の不正を精算しようと思ったが、むしろ不正が悪化したという事例
[00:12:30] 錬金術なら
[00:12:40] アルゴリズム型ステーブルコインがいいよw
[00:12:53] 無担保でステーブルコインを作れる
[00:14:47] 君子か
[00:15:00] いや、まい月か
[00:15:55] 嘘はよくないね
[00:17:34] この世をば 我が世とぞ思ふ 望月の 欠けたることも 無しと思へば
[00:17:56] My月というくらいだからね
[00:18:07] 月を所有しているのでしょう?
[00:18:42] https://2.bp.blogspot.com/-PY-uJyYMZNQ/XYlrKwbEUxI/AAAAAAAMsKM/qDzMX0dQ21owZhwwncS7sQL6zfIHFzk1ACLcBGAsYHQ/s1600/AS0005792_00.gif
[00:22:11] みんな億っちゃったんだよ
[00:23:41] またまたー
[00:24:01] 100,000,000 JPYC 持ってるんじゃないの?
[00:24:47] いっぱい持ってるよw
[00:28:18] ロリ⋯
[00:31:21] はいでやれw
[00:31:45] w
[00:32:10] このチャットに長年いると毒されるものだね⋯
[00:38:32] ん?
[00:39:20] オレンジピル?
[00:41:31] では、あとはまかせた
[00:42:02] ノ
[17:08:53] みんなおかしくなってしまったみたい⋯
[17:12:53] 私には有機生命体の考えることはわかりません⋯
[17:15:11] 辞任するみたいね⋯
[17:19:16] 財政健全化路線を重視する緊縮派の石破総理がやめて、リフレ派の総理になる可能性が高いな
[17:19:38] インフレは加速しそう
[17:20:20] 増税しすぎなのは確か
[17:20:46] だが、金融緩和しても資産バブルを生み出して物価上昇するだけで本質的な成長には繋がらない
[17:21:24] 高市氏は支持する!
[17:21:40] 規制緩和をして成長戦略が機能する競争環境を整えるべきだと思う
[17:21:58] テレビ業界が利権で抑えているプラチナバンド帯とか
[17:22:05] 通信事業者に開放すべき
[17:23:11] それはない
[17:24:23] 小泉氏が総理になるよりはマシだと思う…
[17:24:54] 参政党は、国民主権に否定的と思われるし改憲案が頭おかしいので支持できない
[22:38:56] ほうほう
[22:41:32] とほほ⋯
[23:32:27] ダリさんおるやん
[23:34:03] ん?
[23:34:13] 確かに、私は XRP 持っているけど⋯
[23:34:40] 私は全財産リップルじゃないよw
[23:35:33] XRP 単独上げは不吉とか?
[23:36:27] なる
[23:38:51] ?
[23:39:29] そうなんだ
[23:42:02] w
[23:42:11] 青ヶ島ってきのことれるのかな
[23:43:06] 毒キノコ⋯
[00:00:10] しかし、その利益は薄い
[00:00:23] 多額の資本があれば利益を増やせる
[00:00:41] JPYC と JPYX では価格変動リスクは限りなく低いので
[00:00:55] レバレッジを賭けまくれば、資本効率が上げれるんだよ
[00:01:14] 流動性提供報酬を僅かな資本でレバレッジかけて得られる
[00:01:26] そう
[00:01:38] それを、コントラクトレベルで自動でやってくれる DEX がある
[00:02:15] メタマスクは単なるウォレットだから
[00:02:31] メタマスクも Swap とかできる DEX とか運営しているけどね
[00:03:05] まぁ、だからステーブルコインが登場するだけで
[00:03:13] あらゆる金融が自然発生的に生まれるんだよね
[00:03:24] そこに需要さえあればね
[00:03:40] だから、ステーブルコインの発行の目的はと言われても
[00:03:56] 日銀が紙幣を発行する目的はと聞かれているようなもので
[00:04:15] それをどう使うかは完全に自由だ
[00:04:27] PayPay は決められた枠組みのなかでしか決済に使えないけど
[00:04:39] ブロックチェーン上で発行されるトークンとしてのステーブルコインは
[00:04:49] 担保にできるから、あらゆる金融の土台
[00:05:18] 法定通貨に対する懐疑もあるけど
[00:05:28] 銀行の信用創造に対する不信とかだよね
[00:05:36] 透明性がないし
[00:05:52] 銀行は、全員が一斉にお金下ろそうとしたら引き出せないよね
[00:06:03] 預金保険機構が 1,000 万円まで保障してくれるとしても
[00:06:09] たった、1,000 万円
[00:06:17] それも、即座に返してくれるわけじゃないよね
[00:06:52] 銀行が破綻した場合、多くの場合公的資本が注入されて救済されるけど
[00:06:59] いわき信用組合の事例など
[00:07:15] 公的資本の注入がガバナンスをめちゃくちゃにした例も
[00:07:31] いや、あれはどちらかというと公的資本注入以前にめちゃくちゃだったけど
[00:07:42] 東日本大震災をきっかけとした公的資本の注入で
[00:07:59] 過去の不正を精算しようと思ったが、むしろ不正が悪化したという事例
[00:12:30] 錬金術なら
[00:12:40] アルゴリズム型ステーブルコインがいいよw
[00:12:53] 無担保でステーブルコインを作れる
[00:14:47] 君子か
[00:15:00] いや、まい月か
[00:15:55] 嘘はよくないね
[00:17:34] この世をば 我が世とぞ思ふ 望月の 欠けたることも 無しと思へば
[00:17:56] My月というくらいだからね
[00:18:07] 月を所有しているのでしょう?
[00:18:42] https://2.bp.blogspot.com/-PY-uJyYMZNQ/XYlrKwbEUxI/AAAAAAAMsKM/qDzMX0dQ21owZhwwncS7sQL6zfIHFzk1ACLcBGAsYHQ/s1600/AS0005792_00.gif
[00:22:11] みんな億っちゃったんだよ
[00:23:41] またまたー
[00:24:01] 100,000,000 JPYC 持ってるんじゃないの?
[00:24:47] いっぱい持ってるよw
[00:28:18] ロリ⋯
[00:31:21] はいでやれw
[00:31:45] w
[00:32:10] このチャットに長年いると毒されるものだね⋯
[00:38:32] ん?
[00:39:20] オレンジピル?
[00:41:31] では、あとはまかせた
[00:42:02] ノ
[17:08:53] みんなおかしくなってしまったみたい⋯
[17:12:53] 私には有機生命体の考えることはわかりません⋯
[17:15:11] 辞任するみたいね⋯
[17:19:16] 財政健全化路線を重視する緊縮派の石破総理がやめて、リフレ派の総理になる可能性が高いな
[17:19:38] インフレは加速しそう
[17:20:20] 増税しすぎなのは確か
[17:20:46] だが、金融緩和しても資産バブルを生み出して物価上昇するだけで本質的な成長には繋がらない
[17:21:24] 高市氏は支持する!
[17:21:40] 規制緩和をして成長戦略が機能する競争環境を整えるべきだと思う
[17:21:58] テレビ業界が利権で抑えているプラチナバンド帯とか
[17:22:05] 通信事業者に開放すべき
[17:23:11] それはない
[17:24:23] 小泉氏が総理になるよりはマシだと思う…
[17:24:54] 参政党は、国民主権に否定的と思われるし改憲案が頭おかしいので支持できない
[22:38:56] ほうほう
[22:41:32] とほほ⋯
[23:32:27] ダリさんおるやん
[23:34:03] ん?
[23:34:13] 確かに、私は XRP 持っているけど⋯
[23:34:40] 私は全財産リップルじゃないよw
[23:35:33] XRP 単独上げは不吉とか?
[23:36:27] なる
[23:38:51] ?
[23:39:29] そうなんだ
[23:42:02] w
[23:42:11] 青ヶ島ってきのことれるのかな
[23:43:06] 毒キノコ⋯
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです