Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 90 / 90 回
19時の発言 : 9 回
20時の発言 : 35 回
21時の発言 : 21 回
22時の発言 : 25 回
2025年08月15日 rarara さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 90 / 90 回
19時の発言 : 9 回
20時の発言 : 35 回
21時の発言 : 21 回
22時の発言 : 25 回
[19:53:48] プーチン大統領にとっては、冷遇された孤立状態を抜けだし、アメリカに招かれ、大統領と対面することは大きな勝利を意味する https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250815/k10014894501000.html
[19:53:51] プーチン大統領は立場が弱いな
[19:53:58] トランプ氏、ノーベル平和賞で圧力か ノルウェー財務相に電話 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB151X10V10C25A8000000/
[19:54:00] トランプ大統領はバカ丸出しだな
[19:55:12] ベッセント財務長官、発言コロコロだな。利下げの件と言い、ビットコインを購入するしないの件と言い。
[19:55:17] 今日から君は「発言コロコロ」だ
[19:56:08] 俺の宿題は終わっちゃいないんだからなッ‼
[19:56:49] AI使っちゃうもんね~
[19:58:54] ところがだ、どうもAIがサボろうとしているというか手を抜こうとしているというか・・・
[20:00:06] 結局、最後は私が本気を出さなくてはいけないようだ
[20:01:58] 事実上は、そのような感じです
[20:03:44] からかわれた記憶はありませんが、暴言を吐いた記憶なら・・・
[20:06:07] 「AIは、ごまかすね。都合が悪いのを飛ばすね。今までにない質問をしたら、弱いことばというか、無難な、平均値の答えを取ろうとする。」 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/k10014270761000.html
[20:07:25] 追い詰めていくと「こういう時には、みんなこういう風に返すものよね」って程度の感じ
[20:07:48] まだ、この先の進歩を期待しているぞ
[20:09:11] 口調としては丁寧語です
[20:10:59] ☑rararaはピンチラではありません
[20:12:42] パンツさんがおっしゃっていた「ベッちゃん上げ下げ( ・ω・)」はベッセント財務長官のことだろうな
[20:14:08] あー
[20:14:11] うー
[20:15:18] もんね
[20:16:21] いえ、こだわってはいません。どちらにも対応できるだけです。
[20:17:46] ただし、もしかするとMacのM1やM2の場合、メモリの使い方がうまくて処理能力の高さがスペック上の数値以上に体感できるのかな?と・・・
[20:18:21] 設計上のすり合わせの上手さというか、そんな感じで
[20:18:56] でもWinの方が無難ではある
[20:20:17] 弁天さんもWinと両方を使い比べているわけではないでしょうしねぇ
[20:22:23] りん
[20:28:29] デジャヴじゃ
[20:33:50] 理論的には、BTCとBCHとが同程度の価格か、BCHの方が高いくらいが適切なんじゃないかな?
[20:35:03] 貼られた動画は見ていないけど
[20:35:44] 2017年の夏にハードフォークした兄弟のようなものと認識しています
[20:38:44] 売れ残り・・・
[20:39:02] なにわろてんねん!
[20:39:34] 返品されませんように
[20:41:31] わかりません
[20:42:21] 「関われ」的な?
[20:44:04] あ~、加かぁ
[20:45:07] 加納さんの耳がピクッと動いた
[20:46:51] ダイキン、猛暑の北海道でエアコン修理員倍増 販売急増に対応 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF088BC0Y5A800C2000000/
[20:48:05] 根室でサンマ初水揚げ、前年の2.6倍173トン 最高値は4倍に https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB151XF0V10C25A8000000/
[20:49:53] サンマは低い海水温を好むから、日本近海にまで来なくなっているみたい
[20:51:32] 新型コロナ「ニンバス」流行 カミソリを飲んだような強烈な喉の痛み https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG151TL0V10C25A8000000/
[20:53:04] え
[20:54:25] チャットだけ別窓で開いています
[21:05:04] この後半のBGM良いなと思って検索して突き止めたけど、歌詞はそんなに良くなかった https://www.youtube.com/watch?v=Z3KmgnQbor8
[21:09:17] ヒント:曲名に「Boogie」が含まれています
[21:13:57] ノリピーさん正解!
[21:21:41] 今夜21時30分発表の小売売上高って、どう解釈されるんだろう?
[21:21:43] 例えば上がっていたら、「物価上昇でアカン」と解釈されるのか? 「景気減速してなくてイイネ」と解釈されるのか?
[21:22:09] 結局ね 行きたい方に 行くのよね(五七五)
[21:22:49] それをチャートが知っていると考えるのがロマンチスト
[21:32:49] NY連銀製造業景況感指数だけ大きく違っているな
[21:33:20] 失礼、景気指数
[21:35:07] 輸入物価指数が上がっているのは、やはり関税の影響で物価高?
[21:36:57] で、肝心の相場は結局どうなるんだい?
[21:37:31] 価格だけが真実だ
[21:40:17] 米ロ首脳会談 日本時間16日午前4時予定 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250815/k10014894501000.html
[21:41:47] ドル円はジャックナイフみたいになってる
[21:42:53] ジャックナイフに例えた私かっこいい
[21:44:02] もう寝た方が良いんじゃないかな?
[21:53:44] あ、間違えてキャベツ余計にレンチンしちゃった
[21:54:52] バレてる・・・
[21:55:24] 監視されているのか?
[21:57:37] そう言えば、キャベツジュースって聞かないな
[21:59:32] 青汁と言うと、ケール
[22:02:29] 「まずい」は元々台本にあった台詞ではなく、実際に撮影で飲んだ際の正直な感想を思わず発した言葉が基になった。「まずいって言っていいか」と尋ねたところ、その場でスポンサー側幹部が会議を開き、「まずい」にフォローする言葉をつけるよう求められ、「もう一杯」を付け足す条件で了承された。 https://ja.wikipedia.org/wiki/八名信夫#CM
[22:02:51] 「まずーい!もう一杯!!」のキャッチコピーで広く知られる。
[22:04:38] ご!
[22:05:56] 「もう一杯」は、かなりクリエイティブで良い案だと思う
[22:07:22] 酒場では「お前がいると酒がまずくなる」って言われないようにしなきゃな
[22:07:41] え
[22:09:08] ょ
[22:09:42] は
[22:09:45] ず
[22:11:00] き
[22:11:52] |
[22:12:08] NG
[22:17:53] 俺と一緒に起きる?(二等兵さん風)
[22:18:45] 俺と一緒にラジオ体操に行く?(二等兵さん風)
[22:19:47] おさしみやさい
[22:20:17] え
[22:28:41] ソニーも、いつまでもウォークマンの会社ではいられなかったな
[22:29:28] rararaブラック工業は、始まってもいないさ・・・
[22:30:10] やったるでぇ!
[22:31:53] あ~、クリエの・・・
[22:34:11] クリエはソニーがつくってた進化版の電子手帳みたいなやつ
[22:34:24] シャープだとザウルス
[22:34:46] スマホから電話機能を除いたようなやつ
[22:35:38] クリエやザウルスに電話機能が載ったのがスマホだと言っても良いと思う
[22:35:45] あとパームとか
[19:53:51] プーチン大統領は立場が弱いな
[19:53:58] トランプ氏、ノーベル平和賞で圧力か ノルウェー財務相に電話 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB151X10V10C25A8000000/
[19:54:00] トランプ大統領はバカ丸出しだな
[19:55:12] ベッセント財務長官、発言コロコロだな。利下げの件と言い、ビットコインを購入するしないの件と言い。
[19:55:17] 今日から君は「発言コロコロ」だ
[19:56:08] 俺の宿題は終わっちゃいないんだからなッ‼
[19:56:49] AI使っちゃうもんね~
[19:58:54] ところがだ、どうもAIがサボろうとしているというか手を抜こうとしているというか・・・
[20:00:06] 結局、最後は私が本気を出さなくてはいけないようだ
[20:01:58] 事実上は、そのような感じです
[20:03:44] からかわれた記憶はありませんが、暴言を吐いた記憶なら・・・
[20:06:07] 「AIは、ごまかすね。都合が悪いのを飛ばすね。今までにない質問をしたら、弱いことばというか、無難な、平均値の答えを取ろうとする。」 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/k10014270761000.html
[20:07:25] 追い詰めていくと「こういう時には、みんなこういう風に返すものよね」って程度の感じ
[20:07:48] まだ、この先の進歩を期待しているぞ
[20:09:11] 口調としては丁寧語です
[20:10:59] ☑rararaはピンチラではありません
[20:12:42] パンツさんがおっしゃっていた「ベッちゃん上げ下げ( ・ω・)」はベッセント財務長官のことだろうな
[20:14:08] あー
[20:14:11] うー
[20:15:18] もんね
[20:16:21] いえ、こだわってはいません。どちらにも対応できるだけです。
[20:17:46] ただし、もしかするとMacのM1やM2の場合、メモリの使い方がうまくて処理能力の高さがスペック上の数値以上に体感できるのかな?と・・・
[20:18:21] 設計上のすり合わせの上手さというか、そんな感じで
[20:18:56] でもWinの方が無難ではある
[20:20:17] 弁天さんもWinと両方を使い比べているわけではないでしょうしねぇ
[20:22:23] りん
[20:28:29] デジャヴじゃ
[20:33:50] 理論的には、BTCとBCHとが同程度の価格か、BCHの方が高いくらいが適切なんじゃないかな?
[20:35:03] 貼られた動画は見ていないけど
[20:35:44] 2017年の夏にハードフォークした兄弟のようなものと認識しています
[20:38:44] 売れ残り・・・
[20:39:02] なにわろてんねん!
[20:39:34] 返品されませんように
[20:41:31] わかりません
[20:42:21] 「関われ」的な?
[20:44:04] あ~、加かぁ
[20:45:07] 加納さんの耳がピクッと動いた
[20:46:51] ダイキン、猛暑の北海道でエアコン修理員倍増 販売急増に対応 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF088BC0Y5A800C2000000/
[20:48:05] 根室でサンマ初水揚げ、前年の2.6倍173トン 最高値は4倍に https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB151XF0V10C25A8000000/
[20:49:53] サンマは低い海水温を好むから、日本近海にまで来なくなっているみたい
[20:51:32] 新型コロナ「ニンバス」流行 カミソリを飲んだような強烈な喉の痛み https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG151TL0V10C25A8000000/
[20:53:04] え
[20:54:25] チャットだけ別窓で開いています
[21:05:04] この後半のBGM良いなと思って検索して突き止めたけど、歌詞はそんなに良くなかった https://www.youtube.com/watch?v=Z3KmgnQbor8
[21:09:17] ヒント:曲名に「Boogie」が含まれています
[21:13:57] ノリピーさん正解!
[21:21:41] 今夜21時30分発表の小売売上高って、どう解釈されるんだろう?
[21:21:43] 例えば上がっていたら、「物価上昇でアカン」と解釈されるのか? 「景気減速してなくてイイネ」と解釈されるのか?
[21:22:09] 結局ね 行きたい方に 行くのよね(五七五)
[21:22:49] それをチャートが知っていると考えるのがロマンチスト
[21:32:49] NY連銀製造業景況感指数だけ大きく違っているな
[21:33:20] 失礼、景気指数
[21:35:07] 輸入物価指数が上がっているのは、やはり関税の影響で物価高?
[21:36:57] で、肝心の相場は結局どうなるんだい?
[21:37:31] 価格だけが真実だ
[21:40:17] 米ロ首脳会談 日本時間16日午前4時予定 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250815/k10014894501000.html
[21:41:47] ドル円はジャックナイフみたいになってる
[21:42:53] ジャックナイフに例えた私かっこいい
[21:44:02] もう寝た方が良いんじゃないかな?
[21:53:44] あ、間違えてキャベツ余計にレンチンしちゃった
[21:54:52] バレてる・・・
[21:55:24] 監視されているのか?
[21:57:37] そう言えば、キャベツジュースって聞かないな
[21:59:32] 青汁と言うと、ケール
[22:02:29] 「まずい」は元々台本にあった台詞ではなく、実際に撮影で飲んだ際の正直な感想を思わず発した言葉が基になった。「まずいって言っていいか」と尋ねたところ、その場でスポンサー側幹部が会議を開き、「まずい」にフォローする言葉をつけるよう求められ、「もう一杯」を付け足す条件で了承された。 https://ja.wikipedia.org/wiki/八名信夫#CM
[22:02:51] 「まずーい!もう一杯!!」のキャッチコピーで広く知られる。
[22:04:38] ご!
[22:05:56] 「もう一杯」は、かなりクリエイティブで良い案だと思う
[22:07:22] 酒場では「お前がいると酒がまずくなる」って言われないようにしなきゃな
[22:07:41] え
[22:09:08] ょ
[22:09:42] は
[22:09:45] ず
[22:11:00] き
[22:11:52] |
[22:12:08] NG
[22:17:53] 俺と一緒に起きる?(二等兵さん風)
[22:18:45] 俺と一緒にラジオ体操に行く?(二等兵さん風)
[22:19:47] おさしみやさい
[22:20:17] え
[22:28:41] ソニーも、いつまでもウォークマンの会社ではいられなかったな
[22:29:28] rararaブラック工業は、始まってもいないさ・・・
[22:30:10] やったるでぇ!
[22:31:53] あ~、クリエの・・・
[22:34:11] クリエはソニーがつくってた進化版の電子手帳みたいなやつ
[22:34:24] シャープだとザウルス
[22:34:46] スマホから電話機能を除いたようなやつ
[22:35:38] クリエやザウルスに電話機能が載ったのがスマホだと言っても良いと思う
[22:35:45] あとパームとか
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです