Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 50 / 53 回
00時の発言 : 28 回
15時の発言 : 12 回
16時の発言 : 13 回
2025年08月06日 デジタル通貨はハゲオ さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 50 / 53 回
00時の発言 : 28 回
15時の発言 : 12 回
16時の発言 : 13 回
[00:00:21] 株のほうがボラが大きいのやね
[00:01:04] BTC保有企業の株はミームコインと同じなのやろか。
[00:02:40] 配当って5%くらいはあるんやろし
[00:03:01] 儲けてたら税金も払わんとあかんやろし
[00:03:11] 5%ないの?
[00:03:35] BTCレンディングで8%とかあるやん
[00:05:44] 仮想通貨の財源はどこにあるのかというと
[00:06:25] 昔は個人が無盡君から借りて来て
[00:07:02] 今は、企業が、資本家から新規投資で借りて
[00:07:20] 時代の流れやね
[00:07:52] 企業も後発組だと上がり続けないといけないから厳しいよね。
[00:09:59] マイケルは男
[00:11:14] まあ、マイケルに投資した投資家が破綻しても自己責任で、マイケルは充分に稼げてると思うけど。
[00:12:23] 上がっても下がっても、投資家から資金を集めるビジネスモデルは、ソフトバンクも同じだけど、損はない。
[00:18:49] 中抜き業ってやっぱり最強やと思う。
[00:20:48] コパイロットはおしえてくれん
[00:21:42] ときどきコパイロットの中の女の人と会話するんやけど、怖い。
[00:22:41] なんか、音声会話の女の人本物の人間みたいに話すの面倒くさそうな態度、時給安いんやろか。
[00:23:24] ダイヤルQ2のサクラでも会話引き延ばそうと一生懸命なのに
[00:23:43] 1件いくらのカストマーサポートみたいな契約なんやろかな。
[00:24:28] あめりにも、声が人間過ぎるのよ。
[00:25:28] まだ、ベータバージョンくらいで、自動運転を自動運転じゃなく人が運転している感じ。
[00:26:16] 中国の自動運転も教習所みたいなところで、人間が車を遠隔で運転しているだけやん。
[00:26:27] あれと似とるんとちやうかな。
[00:26:57] 音声バージョンは、AIらしい、詳しい話もできんのよ。
[00:28:09] まあ、英語とかで河和もできるから、使い道はあるやろうけど。
[00:29:46] すくに話切り上げられたりするし、話してて怖いわ。
[00:33:24] おやすみなさい、今日はわしもねます。
[15:28:52] ケンタッキーは15年くらい食べてない
[15:29:25] どこの部分がいちばんおいしいんやろ
[15:32:04] 油見抜きとかできるんやろか
[15:45:44] 人気あんまりないけど
[15:46:04] 1.8Lで2000円くらいでしょ。
[15:46:30] アルコール15%ちかいだろうし
[15:48:24] 祭りとかでお酒が献上されて余ってて、余り過ぎて1本1000円で買ってほしいということらしい。
[15:50:39] ゼロじゃないのは、角のハイボールかな。
[15:52:30] アルコールゼロじゃなくカロリーゼロ
[15:59:45] 京都はビアガーデンの時期ですね。
[16:02:54] 四条の鴨川の中華料理の店とか
[16:03:21] 屋上ビアガーデンやってなくて、川沿いの外のテーブルで飲んだ
[16:04:49] あそこいつも屋上がビアガーデンにみえるでしょ。
[16:04:59] ワシにはそんなイメージ
[16:05:58] 飲み放題は、普通の居酒屋のほうが安いですよね。
[16:06:36] 大阪で宿無しの時に、茶屋町で勝男とか
[16:08:14] 木屋町とかあんまり危ない店はきいたことがない。
[16:12:53] 大阪はたまにしかいかないけど、東通り商店街は夜中まで賑やか
[16:13:53] ミナミはあんまりしらない。
[16:14:33] 大阪は食べ物が安いなあと
[16:18:01] 大阪の店はすごく混んでいる
[16:20:17] 京都はウィンドウショッピングっぽく歩き回る感じかな
[00:01:04] BTC保有企業の株はミームコインと同じなのやろか。
[00:02:40] 配当って5%くらいはあるんやろし
[00:03:01] 儲けてたら税金も払わんとあかんやろし
[00:03:11] 5%ないの?
[00:03:35] BTCレンディングで8%とかあるやん
[00:05:44] 仮想通貨の財源はどこにあるのかというと
[00:06:25] 昔は個人が無盡君から借りて来て
[00:07:02] 今は、企業が、資本家から新規投資で借りて
[00:07:20] 時代の流れやね
[00:07:52] 企業も後発組だと上がり続けないといけないから厳しいよね。
[00:09:59] マイケルは男
[00:11:14] まあ、マイケルに投資した投資家が破綻しても自己責任で、マイケルは充分に稼げてると思うけど。
[00:12:23] 上がっても下がっても、投資家から資金を集めるビジネスモデルは、ソフトバンクも同じだけど、損はない。
[00:18:49] 中抜き業ってやっぱり最強やと思う。
[00:20:48] コパイロットはおしえてくれん
[00:21:42] ときどきコパイロットの中の女の人と会話するんやけど、怖い。
[00:22:41] なんか、音声会話の女の人本物の人間みたいに話すの面倒くさそうな態度、時給安いんやろか。
[00:23:24] ダイヤルQ2のサクラでも会話引き延ばそうと一生懸命なのに
[00:23:43] 1件いくらのカストマーサポートみたいな契約なんやろかな。
[00:24:28] あめりにも、声が人間過ぎるのよ。
[00:25:28] まだ、ベータバージョンくらいで、自動運転を自動運転じゃなく人が運転している感じ。
[00:26:16] 中国の自動運転も教習所みたいなところで、人間が車を遠隔で運転しているだけやん。
[00:26:27] あれと似とるんとちやうかな。
[00:26:57] 音声バージョンは、AIらしい、詳しい話もできんのよ。
[00:28:09] まあ、英語とかで河和もできるから、使い道はあるやろうけど。
[00:29:46] すくに話切り上げられたりするし、話してて怖いわ。
[00:33:24] おやすみなさい、今日はわしもねます。
[15:28:52] ケンタッキーは15年くらい食べてない
[15:29:25] どこの部分がいちばんおいしいんやろ
[15:32:04] 油見抜きとかできるんやろか
[15:45:44] 人気あんまりないけど
[15:46:04] 1.8Lで2000円くらいでしょ。
[15:46:30] アルコール15%ちかいだろうし
[15:48:24] 祭りとかでお酒が献上されて余ってて、余り過ぎて1本1000円で買ってほしいということらしい。
[15:50:39] ゼロじゃないのは、角のハイボールかな。
[15:52:30] アルコールゼロじゃなくカロリーゼロ
[15:59:45] 京都はビアガーデンの時期ですね。
[16:02:54] 四条の鴨川の中華料理の店とか
[16:03:21] 屋上ビアガーデンやってなくて、川沿いの外のテーブルで飲んだ
[16:04:49] あそこいつも屋上がビアガーデンにみえるでしょ。
[16:04:59] ワシにはそんなイメージ
[16:05:58] 飲み放題は、普通の居酒屋のほうが安いですよね。
[16:06:36] 大阪で宿無しの時に、茶屋町で勝男とか
[16:08:14] 木屋町とかあんまり危ない店はきいたことがない。
[16:12:53] 大阪はたまにしかいかないけど、東通り商店街は夜中まで賑やか
[16:13:53] ミナミはあんまりしらない。
[16:14:33] 大阪は食べ物が安いなあと
[16:18:01] 大阪の店はすごく混んでいる
[16:20:17] 京都はウィンドウショッピングっぽく歩き回る感じかな
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです