2025年08月03日 弁天 さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 16 / 16 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
20時の発言 : 1 回
21時の発言 : 15 回

表示日付変更 : 1日前 1日後
[20:21:49] https://x.com/KyokoArchives/status/1951839942226878548
[21:05:54] 薬も家畜用とすれば、輸入できるものがあるらしいね⋯
[21:06:26] あ、いた
[21:07:07] ※ わたしは、薬の密売人ではありません⋯
[21:08:11] 個人で海外から輸入して、税関で止められたり関税を請求されたことは2,3回しか経験がない⋯
[21:10:06] 中国人が、税関で止められたり関税が請求されることを避けるためにインボイスには実際の金額とは異なる金額を記入して配送するねって連絡してきたことがあったね
[21:10:31] 追加で請求する金額という意味ではないから、金額に齟齬があることは気にしないでって言ってきた⋯
[21:11:56] 円安だから、海外輸出もおもしろいのかもしれないけど
[21:12:03] 輸出はやったことありません
[21:13:11] JETRO とかが教えてくれるんじゃない?
[21:13:51] 国によっては、インボイスに商品のカテゴリーをコードで登録しないといけない TARIFF CODE とかね
[21:14:38] 樹脂製品とかでも、食料品用途とかだと HACCP などの規制にも関わるし
[21:15:05] 用途によって TARIFF CODE も変わってくる
[21:15:44] 輸出入時の関税と、その国内での法規制による食料品安全規制とは別のこともあり得るから
[21:22:52] bF のトレーダーでそんな卑猥な発言を繰り返す御仁がかつていたのだろうか⋯
[21:30:41] AI のほうが優秀だろうな、発言を規制するとしても…