Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 105 / 109 回
12時の発言 : 17 回
14時の発言 : 1 回
19時の発言 : 14 回
20時の発言 : 50 回
21時の発言 : 27 回
2025年08月02日 デジタル通貨はハゲオ さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 105 / 109 回
12時の発言 : 17 回
14時の発言 : 1 回
19時の発言 : 14 回
20時の発言 : 50 回
21時の発言 : 27 回
[12:36:19] アメリカの雇用統計が下がりすぎててヤバいらしいから、トランプが解任したとか
[12:36:53] アメリカの雇用統計も今後は良い数値が並ぶでしょうね。
[12:38:33] かなり、アメリカ経済はやばいよ、貿易も、輸入関税の影響で輸出も激減している。
[12:38:54] 輸出の激減が激しすぎる。
[12:40:01] 金字塔だったテスラすら経営危機、トランプと組むだけで
[12:40:35] 飴損もトランプに反対してる
[12:41:29] NVIDIAにしてもアリゾナ撤退で書
[12:42:06] トランプの支持基盤のテキサスからも企業が逃げ出している
[12:43:58] アメリカ経済なんて世界に依存して成り立っているのに、サプライ国を叩いて関税って、搾取だと言ってて、そういうのがトランプアメリカ、他国の土地や資源を奪うしかない。
[12:44:31] ビットコインも奪ったけど、育てることできるのかな?
[12:49:24] 次期大統領はエプスタインかな?
[12:50:14] バンスさいきんあまりみない
[12:50:22] トランプ自身がスポークスマンやってる
[12:51:36] メラニア夫人とかバロンくんも最近見かけない
[12:52:57] トランプがプーチンと喧嘩しないでしょ。
[12:53:12] トランプはプーチン支持者だし
[12:55:13] トランプとプーチンは兄弟みたいなもの
[14:15:43] ボットも夏バテかな、ローソクが飛ぶのは
[19:36:05] トランプもかわいそう、髪の毛の秘密をばらされて
[19:38:44] エプシュタインいわく、おでこの皮を短くして前の法に持って来たらしい。
[19:39:44] エプシュタインにも勧めたのかも
[19:41:37] 若いころに伸ばしたらしいよ。
[19:42:26] はじめて飛行機のなかで夫人とやったころだと思う。
[19:43:11] 手術したのは、それのもっとだろう。
[19:45:26] トランプの父親のフレッドトランプみたいな額が本来のトランプなんやろなあ
[19:51:29] コカ・コーラだけがすごく高くなってる
[19:51:51] レッドブルみたいな位置づけになりそうや
[19:52:12] ユンケルのコーナーにおかれるかもしれない。
[19:53:26] ベットボトルは179円で安かったけど。なぜか、500mlが190円だった。
[19:53:39] 逆転してる。
[19:54:45] 2L一人でラッパ飲みはキツイわ。
[19:59:29] ほかのハイボールと比べて角ハイは少し体によさそう。
[20:05:09] 昔はロシアも一度は行きたいと思ったけど、もう今はええわ
[20:05:49] 荷っかって、トランプのキングのイメージのデカいペットボトルのあったよな。
[20:05:54] ニッカって、
[20:07:15] 学生のころって、アルコールやったらなんでもええと思ってたので、気にはなってたけど、あまりにでかいので一度も買ったことがなかった。
[20:11:20] 私はロボットではありませんに、チェックをいれて、ログインボタンを押すのって、バカげている
[20:12:50] とうふのかば焼きに興味があります。
[20:13:28] 味が同じなら豆腐のほうがよくない?
[20:21:30] 1年くらいで悪くなっていく
[20:22:01] ワインもそやろ
[20:22:15] えっ
[20:22:28] ワインも温度管理とか大事やん
[20:24:45] シャンパンってなんであんな高いの?
[20:30:59] なんか、蓋が丸く大きく開くでしょ。
[20:31:31] それと、今もワンカップ売ってるよね。
[20:31:43] あれは200円くらいで良いと思う。
[20:32:41] あれを買って飲む人って1%未満の人だと歯思う。
[20:33:16] まさに、酒飲んでるみたいな
[20:34:21] あの寂れた感じが、今もコンビニの片隅に置かれているのがええんよなあ。
[20:35:02] マクドナルドにも置いてくれんかな
[20:40:54] 二等兵さんって、DOGEで家建てた人ですよね。
[20:43:27] 4階建ての家の屋上は暑いですか?
[20:45:02] なんでエアコンなしでOKなん?
[20:45:25] まどあけて
[20:45:33] らぞく?
[20:45:53] 日本の裸族
[20:46:06] ふりちん?
[20:46:25] あこがれるよ
[20:46:33] 大東京で
[20:47:00] 憧れの都大東京で降り賃生活
[20:47:25] 田舎やとふつうやけど
[20:48:31] 東京も深夜に寝静まれば全裸で散歩ができるんですか?
[20:50:29] でも、長野とかでも山の上切り開けば夏は最高の別荘地でしょ。
[20:51:15] 自分の家の下にコンビニが欲しいけど無理かな。
[20:52:04] 富士山の上にセブンとか、ローソンとかがあって、チョモランマの上にもコンビニがあって、
[20:52:32] 毎日コンビニに配達する人が、1日3回チョモランマ登頂
[20:53:30] 富士山やチョモランマの山頂にマクドナルドが無いのが不思議
[20:53:55] 朝マック食べたいのに
[20:54:07] たべられない
[20:54:40] バーガーキング高すぎる
[20:55:03] この前、食べようと思ったらセットが1500円とか
[20:56:16] バーガーキングも昔よく食べてた、ワッパーを。
[20:56:29] 一番大きいのを食べてた。
[20:56:49] インナーアウトとかもすきだった
[20:57:05] インアンドアウトだったかな
[20:57:59] マクドも昔59円とか69円やったやん。
[20:59:47] 今の日本でも安すぎるけど、
[21:00:20] 日本のバブルのころが一番安かったのちやう?
[21:02:52] 可能性としては1ドル80円もあるとは思うけど、アメリカナイズされてしまってるから無理やろな。
[21:13:25] 今の日本でやった仕事にボツなんていったら・・・
[21:21:29] 最低賃金は、時給で2030年までに1500円ちゃうの、田舎でも。
[21:23:59] チャットしてても1時間1500円稼ぐ派最低ラインだよ。今の時代は。
[21:27:33] 深夜の24時間スーパーで、バナナ買ってきます。
[21:28:38] バナナ冷凍庫にいれて、輪切りにして川向いて食べるとアイスクリームよりおいしい。
[21:29:35] どら焼きも冷凍の時代なのか。
[21:30:20] どらえもんがすきなのがどらやきで
[21:30:48] どらえもんがすきだからどらやきなのか、どらやきがすきだからどらえもんなのか。
[21:31:28] ドラって、麻雀のドラでしょ。
[21:31:38] 音のなるドラのことでしょ。
[21:31:41] たぶん。
[21:32:25] ドラゴン
[21:33:01] ドナウ川
[21:34:38] あれか
[21:34:41] ゴリラ
[21:34:44] ラッパ
[21:34:46] パンツ
[21:34:50] みたいな感じ?
[21:35:47] 瀬戸はシグレテントン、湯波粉味噌ラーメン、あなた―の町へお嫁に行くのりたま。
[21:37:28] ヨーコオノ
[21:41:36] ンで終わっても2文字なら大丈夫だよね。
[21:42:39] なんじゃそれ
[21:42:44] 広島?
[21:51:47] マンホールのマンって人間っていう意味なのか?
[21:54:04] 売ってそのあと上がって失敗したとか思っても、自分が売ったから逆に動いただけでしょ。
[12:36:53] アメリカの雇用統計も今後は良い数値が並ぶでしょうね。
[12:38:33] かなり、アメリカ経済はやばいよ、貿易も、輸入関税の影響で輸出も激減している。
[12:38:54] 輸出の激減が激しすぎる。
[12:40:01] 金字塔だったテスラすら経営危機、トランプと組むだけで
[12:40:35] 飴損もトランプに反対してる
[12:41:29] NVIDIAにしてもアリゾナ撤退で書
[12:42:06] トランプの支持基盤のテキサスからも企業が逃げ出している
[12:43:58] アメリカ経済なんて世界に依存して成り立っているのに、サプライ国を叩いて関税って、搾取だと言ってて、そういうのがトランプアメリカ、他国の土地や資源を奪うしかない。
[12:44:31] ビットコインも奪ったけど、育てることできるのかな?
[12:49:24] 次期大統領はエプスタインかな?
[12:50:14] バンスさいきんあまりみない
[12:50:22] トランプ自身がスポークスマンやってる
[12:51:36] メラニア夫人とかバロンくんも最近見かけない
[12:52:57] トランプがプーチンと喧嘩しないでしょ。
[12:53:12] トランプはプーチン支持者だし
[12:55:13] トランプとプーチンは兄弟みたいなもの
[14:15:43] ボットも夏バテかな、ローソクが飛ぶのは
[19:36:05] トランプもかわいそう、髪の毛の秘密をばらされて
[19:38:44] エプシュタインいわく、おでこの皮を短くして前の法に持って来たらしい。
[19:39:44] エプシュタインにも勧めたのかも
[19:41:37] 若いころに伸ばしたらしいよ。
[19:42:26] はじめて飛行機のなかで夫人とやったころだと思う。
[19:43:11] 手術したのは、それのもっとだろう。
[19:45:26] トランプの父親のフレッドトランプみたいな額が本来のトランプなんやろなあ
[19:51:29] コカ・コーラだけがすごく高くなってる
[19:51:51] レッドブルみたいな位置づけになりそうや
[19:52:12] ユンケルのコーナーにおかれるかもしれない。
[19:53:26] ベットボトルは179円で安かったけど。なぜか、500mlが190円だった。
[19:53:39] 逆転してる。
[19:54:45] 2L一人でラッパ飲みはキツイわ。
[19:59:29] ほかのハイボールと比べて角ハイは少し体によさそう。
[20:05:09] 昔はロシアも一度は行きたいと思ったけど、もう今はええわ
[20:05:49] 荷っかって、トランプのキングのイメージのデカいペットボトルのあったよな。
[20:05:54] ニッカって、
[20:07:15] 学生のころって、アルコールやったらなんでもええと思ってたので、気にはなってたけど、あまりにでかいので一度も買ったことがなかった。
[20:11:20] 私はロボットではありませんに、チェックをいれて、ログインボタンを押すのって、バカげている
[20:12:50] とうふのかば焼きに興味があります。
[20:13:28] 味が同じなら豆腐のほうがよくない?
[20:21:30] 1年くらいで悪くなっていく
[20:22:01] ワインもそやろ
[20:22:15] えっ
[20:22:28] ワインも温度管理とか大事やん
[20:24:45] シャンパンってなんであんな高いの?
[20:30:59] なんか、蓋が丸く大きく開くでしょ。
[20:31:31] それと、今もワンカップ売ってるよね。
[20:31:43] あれは200円くらいで良いと思う。
[20:32:41] あれを買って飲む人って1%未満の人だと歯思う。
[20:33:16] まさに、酒飲んでるみたいな
[20:34:21] あの寂れた感じが、今もコンビニの片隅に置かれているのがええんよなあ。
[20:35:02] マクドナルドにも置いてくれんかな
[20:40:54] 二等兵さんって、DOGEで家建てた人ですよね。
[20:43:27] 4階建ての家の屋上は暑いですか?
[20:45:02] なんでエアコンなしでOKなん?
[20:45:25] まどあけて
[20:45:33] らぞく?
[20:45:53] 日本の裸族
[20:46:06] ふりちん?
[20:46:25] あこがれるよ
[20:46:33] 大東京で
[20:47:00] 憧れの都大東京で降り賃生活
[20:47:25] 田舎やとふつうやけど
[20:48:31] 東京も深夜に寝静まれば全裸で散歩ができるんですか?
[20:50:29] でも、長野とかでも山の上切り開けば夏は最高の別荘地でしょ。
[20:51:15] 自分の家の下にコンビニが欲しいけど無理かな。
[20:52:04] 富士山の上にセブンとか、ローソンとかがあって、チョモランマの上にもコンビニがあって、
[20:52:32] 毎日コンビニに配達する人が、1日3回チョモランマ登頂
[20:53:30] 富士山やチョモランマの山頂にマクドナルドが無いのが不思議
[20:53:55] 朝マック食べたいのに
[20:54:07] たべられない
[20:54:40] バーガーキング高すぎる
[20:55:03] この前、食べようと思ったらセットが1500円とか
[20:56:16] バーガーキングも昔よく食べてた、ワッパーを。
[20:56:29] 一番大きいのを食べてた。
[20:56:49] インナーアウトとかもすきだった
[20:57:05] インアンドアウトだったかな
[20:57:59] マクドも昔59円とか69円やったやん。
[20:59:47] 今の日本でも安すぎるけど、
[21:00:20] 日本のバブルのころが一番安かったのちやう?
[21:02:52] 可能性としては1ドル80円もあるとは思うけど、アメリカナイズされてしまってるから無理やろな。
[21:13:25] 今の日本でやった仕事にボツなんていったら・・・
[21:21:29] 最低賃金は、時給で2030年までに1500円ちゃうの、田舎でも。
[21:23:59] チャットしてても1時間1500円稼ぐ派最低ラインだよ。今の時代は。
[21:27:33] 深夜の24時間スーパーで、バナナ買ってきます。
[21:28:38] バナナ冷凍庫にいれて、輪切りにして川向いて食べるとアイスクリームよりおいしい。
[21:29:35] どら焼きも冷凍の時代なのか。
[21:30:20] どらえもんがすきなのがどらやきで
[21:30:48] どらえもんがすきだからどらやきなのか、どらやきがすきだからどらえもんなのか。
[21:31:28] ドラって、麻雀のドラでしょ。
[21:31:38] 音のなるドラのことでしょ。
[21:31:41] たぶん。
[21:32:25] ドラゴン
[21:33:01] ドナウ川
[21:34:38] あれか
[21:34:41] ゴリラ
[21:34:44] ラッパ
[21:34:46] パンツ
[21:34:50] みたいな感じ?
[21:35:47] 瀬戸はシグレテントン、湯波粉味噌ラーメン、あなた―の町へお嫁に行くのりたま。
[21:37:28] ヨーコオノ
[21:41:36] ンで終わっても2文字なら大丈夫だよね。
[21:42:39] なんじゃそれ
[21:42:44] 広島?
[21:51:47] マンホールのマンって人間っていう意味なのか?
[21:54:04] 売ってそのあと上がって失敗したとか思っても、自分が売ったから逆に動いただけでしょ。
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです