2025年06月10日 弁天 さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 83 / 100 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
00時の発言 : 8 回
21時の発言 : 53 回
22時の発言 : 39 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[00:00:32] ふぅ
[00:00:53] よぉ
[00:01:33] 無論断ったが
[00:02:02] 騙されたフリをして話をずっと聞いてた
[00:02:27] あ、でも詳細を書くのは控える
[00:03:13] 腹のさぐりあいは本当に疲れるよ
[00:04:18] 嘘をつくのってよくないよね
[21:15:57] しけこさんおるやん
[21:16:15] おひさw
[21:17:13] ニワトリとか飼うの大変そうだけどどうなんだろう
[21:17:23] 保健所とかに登録しなくていいのか?
[21:17:59] 小学校とかでは飼ってたことあるね
[21:18:23] 今、卵にデジタルで印刷されていない?
[21:18:25] 直接
[21:18:32] そう
[21:19:13] 米は農地持っているから年貢米を現物でもらうことができるけど
[21:19:42] w
[21:20:15] アメリカの話?
[21:20:46] 昨年、サンフランシスコ行ったときはやばかったね
[21:20:59] ショッピングモールが寂れていて
[21:21:04] ホームレスだらけだった
[21:21:29] 比較的中心部から外れたところならわかるけど
[21:21:43] 異常だったよ
[21:23:14] しかし、日本も選挙前に物価高対策といって現金給付を検討するとか
[21:24:05] もう、衆愚政治も行き着くところまでいくしかないのか
[21:28:06] 米民主党は、イーロン・マスクのテスラ株の莫大な含み益に対して課税して奪おうとしていたから
[21:28:52] イーロンが共和党を支持して、公金チューチューしているだけで何もしていないやつらをパージしたかったのは当然よね
[21:29:23] イーロンも補助金持っているだろという指摘も一理有るけど、イーロンは虚業ではなくちゃんと実業をやっているからね…
[21:33:59] はやく人権すてればいいのに
[21:34:07] 人間って生きづらそう
[21:34:18]
[21:34:37] 人権って権利より義務のほうが重いんじゃね?
[21:34:51] ひとでなしはいいよ
[21:43:03] 日本の場合、トップが頭悪いのは同意w
[21:51:26] 投資信託が組成されても、しばらくは NISA で投資できないからねぇ
[21:51:40] NISA で投資できるようになるには、数年運用の実績が必要だろう
[21:52:07] メタプラのようにレバレッジかかっていてすでに NISA 銘柄として買えるほうがいい
[21:52:32] NISA で買えば全額非課税だw
[21:53:00] まぁ、金融所得課税の強化はあり得るね
[21:53:15] だからこそ、NISA の枠で暗号通貨関連銘柄を買うのは面白いw
[21:53:57] 現金なんかいらんけどね
[21:54:21] Coinbase 発行のカードとか、Slash とかで支払えばいいし
[21:54:33] ATM なんかいらんやろw
[21:54:37] おじいさん向けか?
[21:56:16] うかつに暗号資産の話をするものではないなと思った
[21:56:39] おいおいw
[21:56:44] 私は嘘つかないよw
[21:57:13] 問い詰めていったら、自己矛盾に陥って
[21:57:23] どっちが嘘なの?って聞いて
[21:57:30] 嘘をついていることを認めさせた
[21:58:01] こちらが素人のフリをしてたから
[21:58:12] わからないだろうと思って、結構平気で嘘をつくんだよ
[21:58:28] 言っていることがほとんど嘘みたいな人だったから
[21:59:16] 見破れないほど高度な嘘の使い手だと私も身に危険が及ぶやもしれん
[21:59:28] たぶん大丈夫だけど
[22:00:37] 彼の言う事を信じるなら、東大って頭は良くないんだなw
[22:02:53] とりあえず、話を聞くだけ聞いて後から質問攻めにしたほうがいい
[22:03:08] 最初から、質問しまくると自分の知識レベルを知られてしまうし
[22:03:54]
[22:05:05] 嘘を予期するものに嘘をつくことはできないw
[22:06:38] あれだよね、マルチレベルマーケティングとかね
[22:07:08] 若い頃、ニュースキンの勧誘があって断ったんだけど
[22:07:24] 今思えば、後学のために話だけ聞いておけばよかったかな
[22:08:11]
[22:09:16] 騙されたフリをして最初だけとかやっている人いるよね
[22:10:09] 実際には投資してなくて
[22:10:26] 架空の暗号資産交換業者を装ってチャートと、架空のポジションを見せているだけだったりするから
[22:10:43] 出金できないか、出金のためにと称して追加で金を払わせるやつが多いから
[22:12:35] 最初は誰も信じないから少額だけ投げるのよね
[22:12:44] そうすると、本当に倍になってきたりする
[22:12:51] 無論、大金を投げてはいけない
[22:13:00] 二度と帰ってこないだろう
[22:14:29] そうそう
[22:16:37] 最初1円でも、2倍を27回繰り返したら1億になるよ
[22:17:23] 最初から奪われるだけだと思うけどねw
[22:19:36] w
[22:21:55] 多少金額に色をつけても
[22:24:04] そうだね
[22:25:22] 正当防衛とはならんだろうし
[22:31:19] 松本智津夫は冤罪じゃないでしょw
[22:32:21] 寒かったんじゃね?
[22:41:06] 人狼ゲームでもしているのか
[22:41:13] 誰を吊るす?