Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 263 / 273 回
00時の発言 : 16 回
19時の発言 : 99 回
20時の発言 : 90 回
21時の発言 : 4 回
22時の発言 : 24 回
23時の発言 : 40 回
2024年07月17日 弁天 さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 263 / 273 回
00時の発言 : 16 回
19時の発言 : 99 回
20時の発言 : 90 回
21時の発言 : 4 回
22時の発言 : 24 回
23時の発言 : 40 回
[00:09:37] 日本の最高裁はあたまおかしいな
[00:18:37] それを用いて、トランザクションに署名すると
[00:20:01] 秘密鍵を持っている人が実質的な財産の所有者であるという考えの暗号資産信奉者、とくにサイファーパンクな人たちには受け入れられない判決だろう
[00:20:47] そもそもその秘密鍵の正当な所有者ってどうやって判断するんだよw
[00:22:44] 裁判官がけしからんと思えば罪になるんだよな結局
[00:22:55] 日本ってそういう国だもんな
[00:23:28] いろいろ突っ込みどころがある裁判だな
[00:24:11] まぁ、裁判官としてはビットコインなどの暗号資産のコンセンサスが法で、スマートコントラクトが契約だとは認められないわな
[00:24:41] 明らかに、既存の法治の限界が見える
[00:25:20] 騙すって意図したものか誰も分からん
[00:25:26] 本人意外
[00:25:34] 間違った情報を提示したら
[19:00:18] 赤さがたらんなw
[19:02:20] こんどうさんね
[19:03:27] 裁判所が、暗号資産の秘密鍵を持っている人が所有者ではないと判決を出したので
[19:04:18] 秘密鍵を何らかの形で入手した人が
[19:04:51] それを用いてトランザクションを起こして残高を移転するようなことをすると
[19:05:13] 最高裁判決
[19:05:46] ブロックチェーン上は正常な取引だけどね
[19:05:59] 秘密鍵を不正に入手したかなんて分かりようがない
[19:06:52] 日本には
[19:07:03] 「けしからん罪」という不文律が存在
[19:07:19] これは、憲法さえも超越するw
[19:07:55] w
[19:09:18] そもそも、所有権というのはみんなわかった気になっているけど
[19:09:28] 法律上の明確な定義がない
[19:09:40] 不動産みたいに登記があるものは疑いの余地がないが
[19:10:02] それだって、空き家を不法占拠する輩が出たり
[19:10:13] そもそも、登記がいいかげんな場合も多い
[19:10:31] もうひとりのわたしが・・・
[19:10:48] 鏡の向こうから何かを訴えかけているようだ・・・
[19:11:16] もうひとりの私が所有権を主張している・・・
[19:12:21] 宇宙人相手なら誰も気に留めない
[19:12:51] 悪意の証明は難しい
[19:13:04] 自白意外を除いて
[19:13:33] この書類にサインをしたら帰ってもいいから
[19:13:48] あなたも早くおうちに帰りたいでしょう?
[19:14:57] カツ丼でも喰うか?
[19:15:15] w
[19:16:07] 自分で通報してたみたいw
[19:16:34] 悪意が証明された以上逮捕しないとねw
[19:17:40] パソコンとインターネットがあればおk
[19:17:56] インターネットに接続する権利はもはや基本的人権である
[19:18:15] 健康で文化的な最低限度の生活
[19:18:29] エンドツーエンドで暗号化しないと
[19:18:43] 憲法が保障する通信の秘密に反する
[19:19:49] YouTube で取り調べの内容をライブ配信します!
[19:23:56] 仮想通貨にハマる人は「陰謀論」を信じやすい!
[19:24:24] by トロント大学
[19:30:32] ディープステートって知らない?
[19:31:03] 闇の政府だよ
[19:31:15] 地底政府とも
[19:31:30] 地球の奥深くから、政府を裏で操っている
[19:32:57] 国際金融資本は法治国家が治める、牧歌的な国民国家に対しては陰謀に映るだろう
[19:33:37] なぜなら、世界を相手に商売をする国債金融資本は特定の国家や土地に依存せず
[19:33:45] 利益を追求することのみが正義であり
[19:34:05] その国家の成り立ちなどはどうでもいい
[19:34:30] その国が保障する法治が利益を守るために都合が良いかどうか
[19:34:40] 単にそれだけだ
[19:35:10] 古い考えの人たちは、自らの権益を犯す陰謀だと言うだろう
[19:35:36] なんだ、みんないるんじゃないか・・・
[19:35:53] 宇宙人にキャトルミューティレーションされてしまったのかとばかり・・・
[19:37:17] そもそも国家というものそれ自体が共同幻想であり
[19:37:21] 妄想
[19:37:36] したがって、ディープステートが陰謀論というなら
[19:37:44] 表の政府も陰謀である
[19:38:10] 民意が支持すれば、妄想も具現化するということか・・・
[19:38:41] 妄想と現実を区別できないようにしてやれ!
[19:40:18] 独裁者の妄想なら具現化しうるか・・・
[19:41:24] 陰謀論者そのものが陰謀である・・・
[19:42:00] なぜなら、既存の政治体制を批判するという隠れた意図を持っており自分は信じてもいないのに信じているように振る舞い他人を洗脳するからだ・・・
[19:43:16] 陽某と陰謀を混同するような人たちは、陰謀論者ではなく陰謀を信じるただの信者
[19:44:06] 自分地震が信じていると疑うことすらやめて、信者を増やすという点で陽某論者にとっては極めてたちの悪い存在ではあるが
[19:44:19] 信者は、陰謀論者ではないのだ
[19:45:42] トランプのそのような政策意図は
[19:46:25] フランスのようなEV推進をしたい外国勢力や、海外の安いEVを精算する事業者を締め出したいということであって
[19:46:43] 国内産業を潰すなという意図だろう
[19:47:03] うどんこさんの言っていることもおそらく正しい
[19:47:40] イーロン・マスク自体は、SF で描かれている人類の夢がひとつも実現できていないことに対する嘆きと
[19:48:07] 既存の技術の延長に甘んじて進歩のない人類
[19:48:33] 持続性というのは不可能な目標である
[19:48:39] 太陽ですら寿命があるのだから
[19:49:02] 理想的な核融合炉ならすでにそこにある
[19:49:14] 光で8分とちょっとの距離にね・・・
[19:49:51] しかし、人間の消費するエネルギーの量はこのまま成長を続ければ
[19:50:09] すぐに、太陽の発する全エネルギーの 1% に達するだろう
[19:50:35] 指数関数的な成長がもたらす意味
[19:51:25] 無線給電するしかないなw
[19:51:58] そもそも低電圧でやっていることがそもそもの問題なんだよ
[19:53:04] だが、42V で配線したら銅がいくらあっても足らん
[19:53:18] 基地局側の電圧でしょ
[19:53:36] 距離に応じて電圧降下を起こすから
[19:53:55] また、そもそも大電流が流れないから
[19:54:28] 専門家ではないのでしらんけど
[19:54:54] 直流高圧は危険だが
[19:55:04] 銅線をかなり省略できる
[19:55:39] それね
[19:55:55] 直流高圧を法規制を緩和すれば
[19:56:13] 銅配線の問題はある程度緩和できるのではないか
[19:57:23] 腐食が少ないから?
[19:57:31] 錆びないからか
[19:58:28] そもそも高圧送配電の場合
[19:58:41] 絶縁が無理だから裸線じゃないのか?
[19:59:00] 空気にアーク放電しているよね
[19:59:07] コロナ放電か
[20:00:12] お陰で、高圧送電線や電車の線路に並行する水道管などは腐食が激しいのよね
[20:00:43] 空気で絶縁されていたとしても
[20:00:54] 全く電流が流れないわけではない
[20:01:13] 実際雷は落ちるしなw
[20:02:10] カーボンナノチューブなら導体としても理想的だし
[20:02:20] 引張強度が最強クラスではないか
[20:03:09] 15万になるわけないやろ
[20:03:55] 15万になると思うなら、100万突っ込めば 15 億になるよ
[20:04:17] 仮にゼロになったとしても失うのは 100 万や
[20:04:22] やってみても良いかもな
[20:04:28] w
[20:05:08] まぁ、ハイパーインフレにでもなれば簡単に 15 万超えるかもしれんけどw
[20:06:35] 現在のレートで 156 万くらいやな
[20:06:49] 156億に化けるなら
[20:06:54] 100万円くらいやすいね
[20:08:22] そもそも発行枚数も時価総額も違うコインを同じように考えるべきではない
[20:08:53] BTC が 1,000 万円行ったからといって ETH も 1,000 万いくと考えるのは間違い
[20:09:17] そもそも ETH には発行上限がない
[20:10:04] 現時点で ETH の循環供給は 1億2千万ほどで
[20:10:19] ビットコインは、理論上の最大供給が 2,100 万枚である
[20:11:38] XRP の循環供給は 1000億枚ほど
[20:11:49] そういうわけではないんですよ
[20:12:19] まず初めに、ブロックの平均生成感覚 10 分が決められた
[20:12:42] そのあと半減期をいくらにしようかと設計者は考えただろう
[20:14:23] $$ 10 \times 6 \times 24 \times 365.242522 \times 4 \approx 2,102,400 $$
[20:14:41] めんどいから、端折って 2400 を消して
[20:15:15] 2,100,000 枚にしたんだよ
[20:15:19] あ、
[20:15:47] これは無限級数の和が 100 となる関数に掛けるから
[20:15:55] 2,100 万枚になった
[20:17:18] 設計者がどのような手順で決めたかは私の推定であり想像だけど、平均ブロック生成間隔が 10 分になるように難易度調整がされているのは事実で意図された設計であるのは間違いない
[20:17:38] 厳密に 10 分ではないし
[20:17:41] ばらつきがある
[20:17:47] 運によるところが多いからな
[20:19:29] これは単に、PoW のコンセンサスアルゴリズムとその安全性に由来するのではないか
[20:20:01] PoW じたいが計算困難な問題を実地に計算をさせることで達成させるものだから
[20:20:22] それより、過去の ATH を更新してからにしろ!
[20:20:49] あまりに簡単な問題で、数秒で解けるような難易度では
[20:21:02] そもそもセキュリティが保てない可能性が高く
[20:21:19] かといって、1時間かかるような問題では実用性に乏しい
[20:21:48] まぁ、1周間ちかくかかることも珍しくない海外送金を思えば速いほうかもしれんがw
[20:22:50] 難易度調整アルゴリズムが働いているのね・・・
[20:23:10] 卵を投入することにより熱が奪われるので
[20:23:21] 卵の個数による温度低下を考慮にいれないと
[20:23:45] 21,000,000 個の卵を茹でる際には注意が必要になる
[20:24:19] 一度に茹でる卵を N とすると
[20:24:33] 常温の卵により温度降下が起こるので
[20:25:29] 電子レンジで!
[20:25:54] レンジなら1分
[20:27:40] 爆破!
[20:29:45] 水の量を一定にしないと沸騰するのにかかる時間が前後するな・・・
[20:31:24] IHは沸騰速いからいいよね
[20:31:32] さすが電気屋さん
[20:31:43] IH調理器にはタイマー内蔵されているしね
[20:33:16] ガスだと沸騰にかかる時間がかかるのかもね
[20:33:43] そうなのね
[20:33:59] 3KW だと一瞬で沸くんじゃない?
[20:34:51] 卵ひとつで、こんなに話題が広がるとは・・・
[20:35:00] 卵は宇宙だな・・・
[20:35:13] 実験?
[20:36:19] rarara さんが全自動ゆで卵製造機を発明しそう
[20:37:30] https://www.amazon.co.jp/dp/B0C574MLT4/
[20:37:35] こんなものを見つけてしまったw
[20:38:26] 温度を PID 制御で厳密にコントロールしよう
[20:38:46] 積分して与えた熱量を厳密に管理
[20:39:12] 卵を超高速で回転させながら
[20:39:19] 遠心分離w
[20:40:20] そうそう
[20:40:44] てか、こんなものもあるのか
[20:40:51] 安いね
[20:41:18] w
[20:41:42] そう言えば、買うものがあったんだった・・・
[20:41:52] あーそれね
[20:42:08] 爆発したのかw
[20:42:44] w
[20:47:06] 卵に限っては効率よさそうだけど
[20:47:12] 水分多そうだし
[20:47:19] 1分ほどでしょ?
[20:48:14] 鍋というより水を沸騰させるエネルギーが・・・
[20:49:04] パスタとかの調理は、むしろ IH のほうが短いね
[20:49:18] まぁ、100V と 200V だから違うのは当たり前だけど
[20:50:09] でも鍋の始末をするのがめんどいんよね
[20:54:01] satoshi w
[20:54:11] そもそも satoshi は最小単位である
[20:54:21] それ以上不可分
[20:54:49] それどころか
[20:55:00] 5,460 Satoshi より少ない送金はできない
[20:56:53] 現時点で、1 satoshi = 0.1円程度だが
[20:57:26] すでに 546 円未満は送金できないw
[20:57:47] Lightning なら別だが
[21:50:28] おいおい
[21:50:35] 聞き捨てならないな・・・
[21:51:22] え
[21:53:12] AI に実行役をやらせよう
[22:02:11] ごきげんよう
[22:02:28] 人じゃないから仕方がない
[22:11:41] Heavens's Door
[22:12:23] Knock Knock...
[22:13:01] 私もw
[22:20:52] なんかなつかしいな
[22:21:13] なぜか、学校で上映してたから見たこと有る
[22:21:39] そう
[22:21:56] それは知らんw
[22:47:18] ポッキーのちょこがついた部分だけ食べられるんですね・・・
[22:54:43] 気持ち悪い・・・
[22:55:01] 捨てるしか内じゃん
[22:55:11] ソフトクリームもコーンだけ捨てる人かな
[22:55:21] 食べるんかいw
[22:55:44] 私は第一子だが
[22:55:54] むしろ分け与えていたよ
[22:56:15] おばあちゃんに気に入られていたから
[22:56:23] なぜか、私にばかりお菓子をくれるが
[22:56:28] 独り占めはしなかった
[22:56:44] タワケと言われたりもしたが
[22:56:53] それだけは曲げなかった
[22:58:46] それは男もおなじではないか
[22:59:31] トランプ氏、財務長官にJPモルガンCEO検討 再選時 - 日本経済新聞
[22:59:57] お兄ちゃんだからと言われたりもしたけど・・・
[23:00:02] あ
[23:00:07] 言われる人もいるけど・・・
[23:03:39] もう一人の自分が呼んでいる
[23:07:35] 対外的お姉さんと・・・
[23:07:41] 家庭向けお姉さんが・・・
[23:07:48] 分離していますよ
[23:08:11] アイドルのお姉さんも・・・
[23:09:20] 長野県の上田市と、虎の話しではなかったのか・・・
[23:14:15] ややこしい配役だな
[23:26:24] 地球の上で生まれた時点で・・・
[23:38:48] 人間の細胞数のほうが多いですね
[23:39:07] 観測可能な宇宙に存する天体の数と、人間の細胞数を比較した場合はね
[23:39:33] あ
[23:39:35] 間違えた
[23:39:40] 天体数のほうが多い
[23:39:59] 観測可能な宇宙には約2兆の銀河があると推定されています。
[23:40:08] 天の川銀河には約1000億~4000億の星があります。
[23:41:43] 観測可能な宇宙に存在する天体の数 10^22 = 10000000000000000000000
[23:42:16] 暗号通貨の単位の上限(256bit 非負の整数) 2^256 = 115792089237316195423570985008687907853269984665640564039457584007913129639936
[23:42:42] 暗号通貨が用いる単位がいかに広大かが分かるはず
[23:43:48] 各国政府は、安定して物価上昇率 2% を目指して金融政策を決定していますが
[23:44:04] これは、35 年ごとに通過の価値が半減することを意味します
[23:44:14] このペースで法定通貨を減価させる場合
[23:45:02] 35×256 = 8960 年後には
[23:45:14] 暗号通貨の基本単位もデノミしないと・・・
[23:45:30] 実際にはもっと早くデノミしないといけなくなるでしょうけど
[23:45:45] それは、難しい問だが
[23:46:14] 地域によって需要も供給も異なり経済成長率も異なるので
[23:47:14] 独立した経済政策を諦めることになりますね
[23:48:06] 究極の自由経済
[23:48:31] 物の値段がどこでも同じということがなくなり
[23:48:48] 需要と供給により決まる
[23:50:24] 金利も需給が決めるので
[23:50:35] 需要が高まれば、10,000% とか有り得るし
[23:50:51] まるで、暗号資産の魔界のように
[23:50:57] 法定上限金利なんてないし
[23:51:06] 出資法の上限金利すら軽々超えるw
[23:52:12] 経済成長できない国は滅びる
[23:52:35] あるいは金利が支払えなくなり破産
[23:59:59] 通貨が単一通貨になるかわりに
[00:18:37] それを用いて、トランザクションに署名すると
[00:20:01] 秘密鍵を持っている人が実質的な財産の所有者であるという考えの暗号資産信奉者、とくにサイファーパンクな人たちには受け入れられない判決だろう
[00:20:47] そもそもその秘密鍵の正当な所有者ってどうやって判断するんだよw
[00:22:44] 裁判官がけしからんと思えば罪になるんだよな結局
[00:22:55] 日本ってそういう国だもんな
[00:23:28] いろいろ突っ込みどころがある裁判だな
[00:24:11] まぁ、裁判官としてはビットコインなどの暗号資産のコンセンサスが法で、スマートコントラクトが契約だとは認められないわな
[00:24:41] 明らかに、既存の法治の限界が見える
[00:25:20] 騙すって意図したものか誰も分からん
[00:25:26] 本人意外
[00:25:34] 間違った情報を提示したら
[19:00:18] 赤さがたらんなw
[19:02:20] こんどうさんね
[19:03:27] 裁判所が、暗号資産の秘密鍵を持っている人が所有者ではないと判決を出したので
[19:04:18] 秘密鍵を何らかの形で入手した人が
[19:04:51] それを用いてトランザクションを起こして残高を移転するようなことをすると
[19:05:13] 最高裁判決
[19:05:46] ブロックチェーン上は正常な取引だけどね
[19:05:59] 秘密鍵を不正に入手したかなんて分かりようがない
[19:06:52] 日本には
[19:07:03] 「けしからん罪」という不文律が存在
[19:07:19] これは、憲法さえも超越するw
[19:07:55] w
[19:09:18] そもそも、所有権というのはみんなわかった気になっているけど
[19:09:28] 法律上の明確な定義がない
[19:09:40] 不動産みたいに登記があるものは疑いの余地がないが
[19:10:02] それだって、空き家を不法占拠する輩が出たり
[19:10:13] そもそも、登記がいいかげんな場合も多い
[19:10:31] もうひとりのわたしが・・・
[19:10:48] 鏡の向こうから何かを訴えかけているようだ・・・
[19:11:16] もうひとりの私が所有権を主張している・・・
[19:12:21] 宇宙人相手なら誰も気に留めない
[19:12:51] 悪意の証明は難しい
[19:13:04] 自白意外を除いて
[19:13:33] この書類にサインをしたら帰ってもいいから
[19:13:48] あなたも早くおうちに帰りたいでしょう?
[19:14:57] カツ丼でも喰うか?
[19:15:15] w
[19:16:07] 自分で通報してたみたいw
[19:16:34] 悪意が証明された以上逮捕しないとねw
[19:17:40] パソコンとインターネットがあればおk
[19:17:56] インターネットに接続する権利はもはや基本的人権である
[19:18:15] 健康で文化的な最低限度の生活
[19:18:29] エンドツーエンドで暗号化しないと
[19:18:43] 憲法が保障する通信の秘密に反する
[19:19:49] YouTube で取り調べの内容をライブ配信します!
[19:23:56] 仮想通貨にハマる人は「陰謀論」を信じやすい!
[19:24:24] by トロント大学
[19:30:32] ディープステートって知らない?
[19:31:03] 闇の政府だよ
[19:31:15] 地底政府とも
[19:31:30] 地球の奥深くから、政府を裏で操っている
[19:32:57] 国際金融資本は法治国家が治める、牧歌的な国民国家に対しては陰謀に映るだろう
[19:33:37] なぜなら、世界を相手に商売をする国債金融資本は特定の国家や土地に依存せず
[19:33:45] 利益を追求することのみが正義であり
[19:34:05] その国家の成り立ちなどはどうでもいい
[19:34:30] その国が保障する法治が利益を守るために都合が良いかどうか
[19:34:40] 単にそれだけだ
[19:35:10] 古い考えの人たちは、自らの権益を犯す陰謀だと言うだろう
[19:35:36] なんだ、みんないるんじゃないか・・・
[19:35:53] 宇宙人にキャトルミューティレーションされてしまったのかとばかり・・・
[19:37:17] そもそも国家というものそれ自体が共同幻想であり
[19:37:21] 妄想
[19:37:36] したがって、ディープステートが陰謀論というなら
[19:37:44] 表の政府も陰謀である
[19:38:10] 民意が支持すれば、妄想も具現化するということか・・・
[19:38:41] 妄想と現実を区別できないようにしてやれ!
[19:40:18] 独裁者の妄想なら具現化しうるか・・・
[19:41:24] 陰謀論者そのものが陰謀である・・・
[19:42:00] なぜなら、既存の政治体制を批判するという隠れた意図を持っており自分は信じてもいないのに信じているように振る舞い他人を洗脳するからだ・・・
[19:43:16] 陽某と陰謀を混同するような人たちは、陰謀論者ではなく陰謀を信じるただの信者
[19:44:06] 自分地震が信じていると疑うことすらやめて、信者を増やすという点で陽某論者にとっては極めてたちの悪い存在ではあるが
[19:44:19] 信者は、陰謀論者ではないのだ
[19:45:42] トランプのそのような政策意図は
[19:46:25] フランスのようなEV推進をしたい外国勢力や、海外の安いEVを精算する事業者を締め出したいということであって
[19:46:43] 国内産業を潰すなという意図だろう
[19:47:03] うどんこさんの言っていることもおそらく正しい
[19:47:40] イーロン・マスク自体は、SF で描かれている人類の夢がひとつも実現できていないことに対する嘆きと
[19:48:07] 既存の技術の延長に甘んじて進歩のない人類
[19:48:33] 持続性というのは不可能な目標である
[19:48:39] 太陽ですら寿命があるのだから
[19:49:02] 理想的な核融合炉ならすでにそこにある
[19:49:14] 光で8分とちょっとの距離にね・・・
[19:49:51] しかし、人間の消費するエネルギーの量はこのまま成長を続ければ
[19:50:09] すぐに、太陽の発する全エネルギーの 1% に達するだろう
[19:50:35] 指数関数的な成長がもたらす意味
[19:51:25] 無線給電するしかないなw
[19:51:58] そもそも低電圧でやっていることがそもそもの問題なんだよ
[19:53:04] だが、42V で配線したら銅がいくらあっても足らん
[19:53:18] 基地局側の電圧でしょ
[19:53:36] 距離に応じて電圧降下を起こすから
[19:53:55] また、そもそも大電流が流れないから
[19:54:28] 専門家ではないのでしらんけど
[19:54:54] 直流高圧は危険だが
[19:55:04] 銅線をかなり省略できる
[19:55:39] それね
[19:55:55] 直流高圧を法規制を緩和すれば
[19:56:13] 銅配線の問題はある程度緩和できるのではないか
[19:57:23] 腐食が少ないから?
[19:57:31] 錆びないからか
[19:58:28] そもそも高圧送配電の場合
[19:58:41] 絶縁が無理だから裸線じゃないのか?
[19:59:00] 空気にアーク放電しているよね
[19:59:07] コロナ放電か
[20:00:12] お陰で、高圧送電線や電車の線路に並行する水道管などは腐食が激しいのよね
[20:00:43] 空気で絶縁されていたとしても
[20:00:54] 全く電流が流れないわけではない
[20:01:13] 実際雷は落ちるしなw
[20:02:10] カーボンナノチューブなら導体としても理想的だし
[20:02:20] 引張強度が最強クラスではないか
[20:03:09] 15万になるわけないやろ
[20:03:55] 15万になると思うなら、100万突っ込めば 15 億になるよ
[20:04:17] 仮にゼロになったとしても失うのは 100 万や
[20:04:22] やってみても良いかもな
[20:04:28] w
[20:05:08] まぁ、ハイパーインフレにでもなれば簡単に 15 万超えるかもしれんけどw
[20:06:35] 現在のレートで 156 万くらいやな
[20:06:49] 156億に化けるなら
[20:06:54] 100万円くらいやすいね
[20:08:22] そもそも発行枚数も時価総額も違うコインを同じように考えるべきではない
[20:08:53] BTC が 1,000 万円行ったからといって ETH も 1,000 万いくと考えるのは間違い
[20:09:17] そもそも ETH には発行上限がない
[20:10:04] 現時点で ETH の循環供給は 1億2千万ほどで
[20:10:19] ビットコインは、理論上の最大供給が 2,100 万枚である
[20:11:38] XRP の循環供給は 1000億枚ほど
[20:11:49] そういうわけではないんですよ
[20:12:19] まず初めに、ブロックの平均生成感覚 10 分が決められた
[20:12:42] そのあと半減期をいくらにしようかと設計者は考えただろう
[20:14:23] $$ 10 \times 6 \times 24 \times 365.242522 \times 4 \approx 2,102,400 $$
[20:14:41] めんどいから、端折って 2400 を消して
[20:15:15] 2,100,000 枚にしたんだよ
[20:15:19] あ、
[20:15:47] これは無限級数の和が 100 となる関数に掛けるから
[20:15:55] 2,100 万枚になった
[20:17:18] 設計者がどのような手順で決めたかは私の推定であり想像だけど、平均ブロック生成間隔が 10 分になるように難易度調整がされているのは事実で意図された設計であるのは間違いない
[20:17:38] 厳密に 10 分ではないし
[20:17:41] ばらつきがある
[20:17:47] 運によるところが多いからな
[20:19:29] これは単に、PoW のコンセンサスアルゴリズムとその安全性に由来するのではないか
[20:20:01] PoW じたいが計算困難な問題を実地に計算をさせることで達成させるものだから
[20:20:22] それより、過去の ATH を更新してからにしろ!
[20:20:49] あまりに簡単な問題で、数秒で解けるような難易度では
[20:21:02] そもそもセキュリティが保てない可能性が高く
[20:21:19] かといって、1時間かかるような問題では実用性に乏しい
[20:21:48] まぁ、1周間ちかくかかることも珍しくない海外送金を思えば速いほうかもしれんがw
[20:22:50] 難易度調整アルゴリズムが働いているのね・・・
[20:23:10] 卵を投入することにより熱が奪われるので
[20:23:21] 卵の個数による温度低下を考慮にいれないと
[20:23:45] 21,000,000 個の卵を茹でる際には注意が必要になる
[20:24:19] 一度に茹でる卵を N とすると
[20:24:33] 常温の卵により温度降下が起こるので
[20:25:29] 電子レンジで!
[20:25:54] レンジなら1分
[20:27:40] 爆破!
[20:29:45] 水の量を一定にしないと沸騰するのにかかる時間が前後するな・・・
[20:31:24] IHは沸騰速いからいいよね
[20:31:32] さすが電気屋さん
[20:31:43] IH調理器にはタイマー内蔵されているしね
[20:33:16] ガスだと沸騰にかかる時間がかかるのかもね
[20:33:43] そうなのね
[20:33:59] 3KW だと一瞬で沸くんじゃない?
[20:34:51] 卵ひとつで、こんなに話題が広がるとは・・・
[20:35:00] 卵は宇宙だな・・・
[20:35:13] 実験?
[20:36:19] rarara さんが全自動ゆで卵製造機を発明しそう
[20:37:30] https://www.amazon.co.jp/dp/B0C574MLT4/
[20:37:35] こんなものを見つけてしまったw
[20:38:26] 温度を PID 制御で厳密にコントロールしよう
[20:38:46] 積分して与えた熱量を厳密に管理
[20:39:12] 卵を超高速で回転させながら
[20:39:19] 遠心分離w
[20:40:20] そうそう
[20:40:44] てか、こんなものもあるのか
[20:40:51] 安いね
[20:41:18] w
[20:41:42] そう言えば、買うものがあったんだった・・・
[20:41:52] あーそれね
[20:42:08] 爆発したのかw
[20:42:44] w
[20:47:06] 卵に限っては効率よさそうだけど
[20:47:12] 水分多そうだし
[20:47:19] 1分ほどでしょ?
[20:48:14] 鍋というより水を沸騰させるエネルギーが・・・
[20:49:04] パスタとかの調理は、むしろ IH のほうが短いね
[20:49:18] まぁ、100V と 200V だから違うのは当たり前だけど
[20:50:09] でも鍋の始末をするのがめんどいんよね
[20:54:01] satoshi w
[20:54:11] そもそも satoshi は最小単位である
[20:54:21] それ以上不可分
[20:54:49] それどころか
[20:55:00] 5,460 Satoshi より少ない送金はできない
[20:56:53] 現時点で、1 satoshi = 0.1円程度だが
[20:57:26] すでに 546 円未満は送金できないw
[20:57:47] Lightning なら別だが
[21:50:28] おいおい
[21:50:35] 聞き捨てならないな・・・
[21:51:22] え
[21:53:12] AI に実行役をやらせよう
[22:02:11] ごきげんよう
[22:02:28] 人じゃないから仕方がない
[22:11:41] Heavens's Door
[22:12:23] Knock Knock...
[22:13:01] 私もw
[22:20:52] なんかなつかしいな
[22:21:13] なぜか、学校で上映してたから見たこと有る
[22:21:39] そう
[22:21:56] それは知らんw
[22:47:18] ポッキーのちょこがついた部分だけ食べられるんですね・・・
[22:54:43] 気持ち悪い・・・
[22:55:01] 捨てるしか内じゃん
[22:55:11] ソフトクリームもコーンだけ捨てる人かな
[22:55:21] 食べるんかいw
[22:55:44] 私は第一子だが
[22:55:54] むしろ分け与えていたよ
[22:56:15] おばあちゃんに気に入られていたから
[22:56:23] なぜか、私にばかりお菓子をくれるが
[22:56:28] 独り占めはしなかった
[22:56:44] タワケと言われたりもしたが
[22:56:53] それだけは曲げなかった
[22:58:46] それは男もおなじではないか
[22:59:31] トランプ氏、財務長官にJPモルガンCEO検討 再選時 - 日本経済新聞
[22:59:57] お兄ちゃんだからと言われたりもしたけど・・・
[23:00:02] あ
[23:00:07] 言われる人もいるけど・・・
[23:03:39] もう一人の自分が呼んでいる
[23:07:35] 対外的お姉さんと・・・
[23:07:41] 家庭向けお姉さんが・・・
[23:07:48] 分離していますよ
[23:08:11] アイドルのお姉さんも・・・
[23:09:20] 長野県の上田市と、虎の話しではなかったのか・・・
[23:14:15] ややこしい配役だな
[23:26:24] 地球の上で生まれた時点で・・・
[23:38:48] 人間の細胞数のほうが多いですね
[23:39:07] 観測可能な宇宙に存する天体の数と、人間の細胞数を比較した場合はね
[23:39:33] あ
[23:39:35] 間違えた
[23:39:40] 天体数のほうが多い
[23:39:59] 観測可能な宇宙には約2兆の銀河があると推定されています。
[23:40:08] 天の川銀河には約1000億~4000億の星があります。
[23:41:43] 観測可能な宇宙に存在する天体の数 10^22 = 10000000000000000000000
[23:42:16] 暗号通貨の単位の上限(256bit 非負の整数) 2^256 = 115792089237316195423570985008687907853269984665640564039457584007913129639936
[23:42:42] 暗号通貨が用いる単位がいかに広大かが分かるはず
[23:43:48] 各国政府は、安定して物価上昇率 2% を目指して金融政策を決定していますが
[23:44:04] これは、35 年ごとに通過の価値が半減することを意味します
[23:44:14] このペースで法定通貨を減価させる場合
[23:45:02] 35×256 = 8960 年後には
[23:45:14] 暗号通貨の基本単位もデノミしないと・・・
[23:45:30] 実際にはもっと早くデノミしないといけなくなるでしょうけど
[23:45:45] それは、難しい問だが
[23:46:14] 地域によって需要も供給も異なり経済成長率も異なるので
[23:47:14] 独立した経済政策を諦めることになりますね
[23:48:06] 究極の自由経済
[23:48:31] 物の値段がどこでも同じということがなくなり
[23:48:48] 需要と供給により決まる
[23:50:24] 金利も需給が決めるので
[23:50:35] 需要が高まれば、10,000% とか有り得るし
[23:50:51] まるで、暗号資産の魔界のように
[23:50:57] 法定上限金利なんてないし
[23:51:06] 出資法の上限金利すら軽々超えるw
[23:52:12] 経済成長できない国は滅びる
[23:52:35] あるいは金利が支払えなくなり破産
[23:59:59] 通貨が単一通貨になるかわりに
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです