2024年06月21日 電子ゴ ミ さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 39 / 41 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
09時の発言 : 22 回
10時の発言 : 7 回
12時の発言 : 4 回
17時の発言 : 3 回
21時の発言 : 5 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[09:26:26] ウィンくるボス兄弟でけえな
[09:27:03] おれとどっちが高いんだろ
[09:36:51] 朝鮮半島は台湾と一体化してて
[09:37:14] どっちかで衝突あるともう一方でも起きる
[09:43:54] 日露貿易って
[09:44:02] 減ったの?
[09:44:41] 琉球よりは
[09:44:44] 高まってないんじゃないの
[09:45:30] こっちの世界の方がダメージでけえよな
[09:46:28] こっちの世界が負け側
[09:48:23] 現実が辛すぎて
[09:48:30] 妄想が捗りますね
[09:50:51] 台湾がロシアの一部とインドの一部と日本の一部の領有権を
[09:50:59] 主張し続けているのは
[09:51:05] なんでかわかる?
[09:52:00] 中京に吸収される時の手土産だよ
[09:53:02] チベットはもう無理やろ
[09:53:26] 中京のおかげで幸せになりすぎた
[09:55:07] 中途半端に暴動起こすから
[09:55:15] 独立できなくなるんだよ
[09:55:46] 日本みたいにおとなしいフリしてるとこが
[09:55:53] 急に動くんだよ
[10:23:57] 一神教は「コンテンツは理解できないが、宛て先が自分だということは分かる」という能力抜きには成り立ちえないのですけれど、この「宛て先」という感覚は赤ちゃんの時に母親にものすごく愛されてないとなかなか育たない。
[10:26:39] ラジオを聴いていたら、どうも自分に向かって何かメッセージを送っているような気がする。でも、ノイズが多すぎて聴き取れない。必死にチューニングしたり、アンテナの角度を変えたりしたけど、それでもノイズが消えない。とうとうラジオを外に持ち出して、音声がクリアに聞こえるまでどんどん歩いて、気が付いたら、家からはるか遠く離れたところに来ていた・・・。アブラハムが父の家を出て荒野に向かっていったのは、恐らくそう
[10:27:06] いう感じではなかったのかなと思います。
[10:27:50] 「あなたの父の家を出て、私が指し示すその地に至れ」という主の言葉がアブラハムに臨んだとありますけど、「父の家を出る」というのは、いま住んでいる場所、なじんでる言語や価値観や世界の見方の枠組みから抜け出しなさいということです。
[10:28:28] 宗教的な覚醒の始点は「神の声を聞く」という経験です。それはだいたい「ちょっと、こっちにおいで」というコールサインなんです。
[10:34:31] 殴るのは?
[10:39:19] わちにんこ
[12:09:49] ベトナムは警備がガバガバで
[12:10:47] ベトナム政府職員スマホでプーチンさん撮影しまくってる
[12:10:59] 北朝鮮はやっぱちゃんとしてんな
[17:38:38] ヤ バ い!
[17:38:43] 逃げろ
[17:38:57] ラストダンスがもう終わってるかもしれん
[21:28:26] いいよー って言われないと
[21:28:44] あかんのか
[21:43:52] テクニカル的にみて700万は確定済
[21:44:54] 晩安~