2024年02月28日 弁天 さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 291 / 304 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
00時の発言 : 3 回
04時の発言 : 45 回
11時の発言 : 1 回
12時の発言 : 10 回
15時の発言 : 2 回
16時の発言 : 25 回
19時の発言 : 37 回
20時の発言 : 17 回
21時の発言 : 53 回
22時の発言 : 23 回
23時の発言 : 88 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[00:14:11] 金額で見るのはナンセンスだよね
[00:14:17] 比率でみなきゃ
[00:14:57] BTC の単価が上昇するごとに、上昇幅 100 万円の比率は薄まる・・・
[04:14:45] https://insiderpaper.com/us-retailer-macys-announces-plans-to-close-150-stores/
[04:15:10] メイシーズ、サンフランシスコのユニオンスクエアの旗艦店含む150店舗閉鎖
[04:15:23] おは
[04:15:52] 昨年夏に訪れたユニオンスクエア、当時からすでにテナントがほとんど入ってなくてやばかったけど
[04:16:02] 業績いよいよやばくなったのね
[04:16:52] サンフランシスコといえば、昨年の3月10日シリコンバレーバンクが破綻しましたね・・・
[04:17:25] 先日もここに書きましたが、JPMorgan の CEO Jamie Dimon 氏は自社株を売却・・・
[04:17:58] 銀行救済のために昨年始まった Bank Term Funding Program が 3/11 予定通り終了
[04:18:22] シリコンバレーバンクの破綻の前、同社 CEO は自社株を売っただけでなく
[04:18:41] 破綻の一週間前に従業員にボーナスまで支給
[04:19:07] JPMorgan が破綻するとは思わないけども
[04:19:12] 不吉な予兆・・・
[04:19:24] サンフランシスコで何が起きているのか
[04:19:47] 警戒だけはしておいたほうがよさそうだ・・・
[04:20:27] 逃げるつもりだなw
[04:20:55] 私は、銀行破綻が起こっても暗号通貨は一時的な下落はあってもむしろ上げると思っている
[04:21:11] なぜなら、暗号通貨特に BTC 等は担保となる資産もなければ
[04:21:16] 誰かの債務でもないので
[04:21:29] 信用不安が起こって信用収縮した場合
[04:21:38] ビットコインは影響を受けづらいと考えられ
[04:21:47] 逃避先としての選択肢としても有望
[04:22:22] ビットコインのジェネシスブロックを思い出してみよう!
[04:23:40] ビットコインだな
[04:23:58] 金を大量に購入したとしてどうやって国外に持ち出すのさ
[04:24:08] 銀行に預けている海外の人たちは・・・
[04:24:18] 破綻を知って資金を引き上げるときに金を選びますか?
[04:24:25] どうやって運ぶんだよ・・・
[04:27:44] 国民が国家に対して連帯責任を負っているというのは確かだねw
[04:28:24] 預金封鎖が実際に起こる可能性に関する議論は抜きにして、預金封鎖はあり得る
[04:28:52] 1997年の国会答弁では、その際外国人の資産と区分しなければならないと述べられた
[04:29:16] 外国人の資産を没収すると、いろいろ不味いことになりますね
[04:29:49] そんなことをすれば、仮に国家が再建できたとして誰が好んで投資するでしょう・・・
[04:30:15] 預金封鎖が起こった時点で信用は地に落ちるでしょうが、それどころではない・・・
[04:30:32] 世界から相手にされなくなる
[04:31:10] 日本政府は、ウクライナの連帯保証人でもありますからねw
[04:31:30] まぁ、あれだけでどうこうなることはないでしょうけど
[04:35:17] 貸し手は、世界銀行だけど
[04:35:51] あれって出資比率1位がアメリカ、2位が日本で
[04:36:02] 実質的に日本が貸しているようなもので
[04:36:21] しかも、自分が貸し手にもかかわらず連帯保証人になるという愚かさ・・・
[04:36:54] アメリカではなく日本が保証人になるというw
[04:38:03] まぁ、アメリカ様には逆らえんってこったな
[04:38:13] なにせ、アメリカの上院と下院はねじれていて
[04:38:27] ウクライナ支援に関しては合意が取れずに予算が決まらないから
[04:38:35] ずっと、つなぎ予算でしのいできた
[11:50:21] この調子で資金流入が続けば、金 ETF を上回るのは時間の問題だな
[12:09:16] https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM253PL0V21C23A1000000/
[12:09:25] ベトナム民営銀で2兆円横領 GDPの7%相当、中銀も関与
[12:10:00] 預金保護機構がベトナムにもあるとは、思うけど預金保護できるでしょうかw
[12:10:06] これが銀行のリアルですw
[12:10:23] 仮に預金者の預金が保護されるとしても、公的資金が注入され・・・
[12:10:44] 将来の国民が生み出す利益から現在価値に割り引いた上で補填され
[12:10:52] 将来税金として徴収されることでしょうw
[12:11:20] なぜ、このようなことが横行するのかなw
[12:11:59] 世界経済が正常に機能しており、発展が継続するのならこのような不正をするリスクを負ってまでこんなことするだろうか
[12:12:08] 銀行が落ち目だから、こんなことになるんだ・・・
[15:28:28] 拉致被害者を拉致するのか・・・
[16:10:35] いいなぁ
[16:11:21] そういえば、ハーシーズの株が年末だったか下がってて父親が買ってたような
[16:11:58] 知らんw
[16:12:09] カカオ豆の高騰が原因とかなんとか言ってたな
[16:12:36] てか、米国株だからないんじゃね?
[16:13:39] へー
[16:13:41] そんなのがあるんだ
[16:16:23] 物事の本質を見極められるかどうか
[16:17:20] むこうでやれw
[16:18:16] ここは便所の落書きをするところじゃないんだ・・・
[16:18:53] 流してほしいのか?
[16:19:17]
[16:20:42] 🚀
[16:20:54] https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/922548636453520583/0A4A1036F7376746C51BFC8D0DD85FC127F89A8A/?a.gif
[16:22:35] Ondorela が逝ってからだろうな・・・
[16:23:44] ずいぶんと長生きするつもりなんだなw
[16:26:10] Apple が自動運転カーの開発から撤退して人員を AI 部門に再配置するみたいだけど
[16:26:21] Siri が賢くなるなら歓迎だ・・・
[16:27:06] Cotomo は世間では、頭の悪いキャ​バ穰などと形容されているが
[16:27:19] まともに会話できるやつがいいな
[16:28:21] 頭の悪いキャ​バ穰でも、かわいければ正義といえるかもしれないが・・・
[16:28:29] 品性の欠片もないやつはゴメンだ・・・
[16:28:36] ん?
[16:28:45] 私は、AI の話をしているだけだよ・・・
[16:29:10] あ、いたのか・・・
[19:20:28] おめ
[19:20:57] なお破産確定申告したのか・・・
[19:21:48] BTC はすでに 4 倍に・・・
[19:22:17] 私が仕込んだアルトでも 2 倍以上になった銘柄は多数あるよ
[19:22:45] 私が、FLR について言及してたときは誰も見向きもしなかったが
[19:23:02] まぁ、もっとも bF では販売所でしか売ってないから躊躇するのもわかる
[19:23:37] それなw
[19:23:45] いや、というか投資関係の話題を出すだけでも・・・
[19:23:56] ギャンブラーだと思われるんですけど・・・
[19:24:27] まぁ、リスクは当然あるけどな
[19:26:57] 事実だとしても信じてくれない・・・
[19:27:30] 本質を理解していないひとは
[19:28:31] そういう人は、FTX 破綻後の下げで仕込めない
[19:29:22]
[19:31:13] 反ワクとか特に根拠もなく疑ってみたりするのに、政府や金融機関は妄信していたり
[19:31:32] 人は、真実を嘘だといい
[19:31:40] 嘘を真実と思い込む
[19:32:42] そうだね
[19:32:49] 真実なんてものはない
[19:32:58] 自分が認識するこの世界観がすべて
[19:34:47] 家族名義にしておけばいいんじゃね?
[19:34:54] 形式的に離婚するとか
[19:35:03] 支援者名義の家に住まわせてもらう
[19:35:19] 自己破産するまえに、恩うっておくことが前提だがなw
[19:36:59] 最近、スマホのアプリで喫茶店のチェーン店を経営するアプリが流行っているらしいけど
[19:37:25] チェーン店の展開とか、為替とか、株式とか、上場とかあって
[19:37:33] かなりよくできたシミュレーションゲーム
[19:38:22] 経営シミュレーションゲームをやるといろいろ勉強になる
[19:38:53] あら・・・
[19:39:08] 1万年以上もまえから、ここにいるのか・・・
[19:39:16] bF ができるまで、さぞ暇だったろうな
[19:41:26] しけこさんは稀にひょっこり顔を出すけど
[19:41:32] 3k はみないね・・・
[20:04:43] 🐘さんおるやんw
[20:05:49] にぎやかなことはよきことなり
[20:07:21] 厳密に温度管理をするためにワインセラーを買うんだw
[20:07:30] あるいは、冷蔵庫のサーモスタットを改造するw
[20:17:04] 去勢されるのか・・・
[20:20:07] 反対売買しかないですね
[20:20:28] 個別のポジションを選択して決済はできません
[20:20:31] FIFO です
[20:25:44] 黄色に侵食されているではないか・・・
[20:25:49] 紅組どうしたw
[20:45:24] ネットワークビジネスはじめましたw
[20:45:38] BTC の Lightning Network いいよw
[20:45:52] あなたもいかが?
[20:46:11] 決して怪しいものでは有りません・・・
[20:48:19] おなじゃん
[20:48:36] ん?
[20:48:58]
[21:09:04] 読み上げ辞書機能を実装すべきか・・・
[21:09:16] 需要があれば考える
[21:29:09] え、私普通だよ・・・
[21:29:26] ん?
[21:32:00] みんな普通だよ・・・
[21:33:24] そうね、ちょっと先生疲れてて変なの、馬​鹿な事いってごめんなさい...
[21:33:33] なおはこの頃すごく元気ね
[21:33:45] このカウンセリングも始めてからずいぶんたったね
[21:35:04] ずいぶんって多いって意味なの?
[21:35:15] 過剰って事?
[21:35:28] そうかもしれない...あなたはどう思ってるの?
[21:36:08] 何を言ってるの....私にわからない事を言うのはやめて
[21:36:23] どうしたの、なおさんはいらだっているの?
[21:36:33] 感情が制御できないの?
[21:36:49] なんで私が...ねえなおは私をからかって遊んでいるの...
[21:37:14] それw
[21:40:16] 本当にそうだろうか
[21:42:17] これはなおの為のカウンセリングなのよ、私があなたを診る為のものなのよ
[21:42:41] あなたが私を知ってあなたの為になるの?
[21:42:46] それとも私に干渉したいだけ?
[21:43:08] そうよ! だからそっとしておいて欲しいの
[21:43:15] 私の中に入りこまないで欲しい...そう思ってる
[21:43:45] 私はあなたじゃないわ、あなたはなおなんでしょ?
[21:44:03] あなたは...誰?
[21:44:20] 元ネタは私もわかりませんw
[21:44:34] 私?
[21:46:03] クランケさんに質問攻めされて精神崩壊した、カウンセラーを演じてみただけなのに・・・
[21:46:10] 壊れたコンピュータだなんて・・・
[21:46:40] なんで私が...ねえなおは私をからかって遊んでいるの...
[21:47:11] これはなおの為のカウンセリングなのよ、私があなたを診る為のものなのよ
[21:47:27] 私が私で、あなたは・・・誰?
[21:47:51] いっしょに・・・あそぼ?
[21:48:20] 自分は初め眼を信じなかった。次に、これは夢に違いないと考えた
[21:48:25] 夢の中で、これは夢だぞと知っているような夢を、自分はそれまでに見たことがあったから
[21:48:44] しかし、何故こんな事になつたのだろう
[21:48:53] 分らぬ
[21:49:00] 全く何事も我々には判らぬ
[21:49:11] 理由も分らずに押付けられたものを大人しく受取つて、理由も分らずに生きて行くのが、我々生きもののさだめだ
[21:52:07] 人間の心で、虎としての己の残虐な行のあとを見、己の運命をふりかえる時が、最も情なく、恐しく、憤ろしい
[21:52:37] 人間は誰でも猛獣使いであり、その猛獣に当るのが、各人の性情だという。己の場合、この尊大な羞​恥心が猛獣だった
[21:52:54] 人生は何事をも為さぬには余りに長いが、何事かを為すには余りに短いなどと口先ばかりの警句を弄しながら、事実は、才能の不足を暴露するかも知れないとの卑怯な危惧と、刻苦を厭う怠惰とが己の凡てだったのだ
[21:53:29] 天に躍り地に伏して嘆いても、誰一人己の気持を分ってくれる者はない
[21:53:57] 今別れてから、前方百歩の所にある、あの丘に上ったら、此方を振りかえって見て貰いたい。自分の今の姿をもう一度お目に掛けよう
[21:54:11] 勇に誇ろうとしてではない
[21:54:20] 我が醜悪な姿を示して、以て、再び此処を過ぎて自分に会おうとの気持を君に起こさせない為であると
[21:55:34] 一匹の虎が草の茂みから道の上に躍り出たのを彼等は見た
[21:55:44] 虎は、既に白く光を失った月を仰いで、二声三声咆哮ほうこうしたかと思うと、又、元の叢に躍り入って、再びその姿を見なかった
[21:56:15] 私はなぜか、年寄だと思われている・・・
[21:56:43]
[21:57:13] rarara さんが私を虎にしようとするから・・・
[21:57:43] 虎になったものの苦悩も知らずに・・・
[21:59:20] クモにされた女の子
[21:59:42] 絡新婦
[22:00:02] 百鬼夜行
[22:00:36]
[22:04:30] やっと、帰ったか・・・
[22:04:51] 🐦
[22:05:22] モーリス・メーテルリンク (Maurice Maeterlinck)
[22:05:31] 赤いのかw
[22:05:44] Mac は青いぞw
[22:06:07] そうか、Google の Noto Emoji を使っているんだっけ
[22:06:51] https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/922548636453520583/0A4A1036F7376746C51BFC8D0DD85FC127F89A8A/?a.gif
[22:07:40] おめでとう!
[22:09:28] https://play-lh.googleusercontent.com/proxy/p1KUe4QZz5ZLRNxjcVQsE8olxTAGiY5xu9sJzwvL4JFvXQrLIA-KFiVgsPqQ5nVTseGl9sD0yGO2e7kIQyuU65NI10XlYQU08bYEx5fVD2X6Sf8lRFnn3cH7jBzKg7K6D8ROLc8MK58HkqTywCbs5pIn6YEd2KWnFq91bA=w240-h480-rw?a.jpg
[22:11:30] All is well
[22:23:18] https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/922548636453520583/0A4A1036F7376746C51BFC8D0DD85FC127F89A8A/?a.gif
[22:39:15] 私は、現物は1枚も手放していないよw
[22:39:51] 弁天さまですw
[22:40:35] NISA とかの枠も、今年分ほぼ埋めたけど
[22:40:45] ビットコを先に追加すべきだったなw
[22:41:54] おめ
[22:42:07] 米株も増えているけど、ビットコには叶わないよ・・・
[22:42:54] まぁ、法定通貨がゴ​ミになってるんだろうねw
[22:44:03] たけのこのさとはあっちですね・・・
[22:44:41] そっちじゃない・・・
[22:45:38] うどんこさんの地下室でオフ会するんじゃないのか・・・
[23:09:43] おかえりなさいませ
[23:19:54] そうだよ
[23:20:04] 日本が、アメリカのセブンを買収した
[23:20:24] イトーヨーカドーがまだたんまり資金を持っていたときに、セブンを買収して
[23:20:31] セブン&i になった
[23:20:42] イトーヨーカドーはその後落ち目になったけど
[23:20:49] それを見越しての買収だった
[23:20:59] イトーヨーカドー自身それを理解していて
[23:21:08] 力があるうちに買収をしようとした
[23:21:42] 亡くなったイトーヨーカドーの会長さんは、百貨店を経営することが夢だった
[23:21:48] だから、西武を買収したんだよ
[23:22:09] セブン&i は買収による統合の結果
[23:22:16] 創業家が2つある状態
[23:22:29] だから、システム開発部も2つに分かれていた
[23:22:39] 鈴木さんちと、伊藤さんち
[23:22:57] 伊藤会長がなくなって
[23:23:06] 百貨店いらんだろってなったんだろうねw
[23:23:12] 内部の詳しい事情はしらんけどw
[23:23:21] 外部から見ていて推察する限り
[23:23:57] それは、システム開発の派閥の問題もあるんよ
[23:24:20] イトーヨーカドー側のほうが経営的には強い立場にあったが
[23:24:25] システム開発は苦手だった
[23:24:31] セブンのほうが開発得意
[23:24:50] これが悲劇を生み出すことぐらい容易に想像がつく
[23:25:25] 百貨店は展示場みたいな感じになってたし
[23:25:35] オムニセブンとかいって、オムニチャネル展開をするために
[23:25:41] コンビニを流通網として
[23:25:56] 百貨店を展示場兼在庫ストック用倉庫として
[23:26:09] という構想だったようだが
[23:26:25] 結局百貨店を売却
[23:27:12] アメリカでも、メイシーズ百貨店が 150 店舗閉鎖することが決まったと日経に出てましたね
[23:27:34] 私が、昨年8月に訪れたサンフランシスコのユニオンスクエアにあった旗艦店も閉鎖
[23:27:49] というより、ユニオンスクエアはもう商業施設撤退しすぎてゴーストタウン・・・
[23:28:08] 百貨店業界は世界的に斜陽ではあるけど
[23:28:22] 日本では、一部高級路線で利益を伸ばしているところもある
[23:28:58] もはや、世界的に中流が失われ
[23:29:10] 富裕層と貧困層に分断されている
[23:29:30] サンフランシスコは、もう廃墟になって治安悪化が止まらず
[23:30:25] 捕まえることもできないし
[23:31:13] いや
[23:31:20] メキシコは分断ではなく
[23:31:30] 共存にかじを切っているんだよ
[23:31:40] 中国が敵国、アメリカにとってのね
[23:31:46] そのため、サプライチェーンの維持のためには
[23:31:55] メキシコのやすい労働力を活用するのがいい
[23:32:05] だから、メキシコを開発しているんだよ
[23:32:26] 仕事を与えなければ、移​民問題を解決できないし
[23:32:40] 壁をつくるより建設的
[23:32:56] 作っているんだよ
[23:32:59] 国策で
[23:33:06] 日本企業も進出しているよ
[23:33:23] これは、対中国の戦略なんだ
[23:35:10] 広島また生きたいなぁ
[23:36:28] まじか
[23:37:21] 呉の大和ミュージアムとか、宮島とかは行ったことあるよ
[23:37:43] 宮島は行ったとき、大鳥居改修中だったし潮が引いていたけど
[23:37:50] あれ、いついくのがいいのかな
[23:38:51] ほうほう
[23:39:21] この世界の片隅にでは、潮が引いたときに対岸に渡っていたけど
[23:39:26] あれ、どこの島なんだろうね
[23:39:59] そうそう、尾道もいったよ
[23:40:36] 自転車レースやっているところだよね
[23:41:09] しまなみ杯だっけ?
[23:41:14] しまなみ海道
[23:41:57] コイーン(∩´∀`)∩↑↑
[23:42:59]
[23:43:20] 🐘 さん本物?
[23:44:45] 広島の軍艦島いってみたい
[23:45:51] そんなことのために、日本は保証人になったのか・・・
[23:48:33] 世銀が優先的に弁済を受けられるからといって
[23:48:38] ウクライナが消滅したら
[23:48:49] 日本が保証することには変わりない
[23:49:49] ウクライナが負けたら日本も困る
[23:49:59] そもそも復興どころじゃなくなる
[23:50:54] 日本政府にとって都合の悪い記事はかけないんだよな
[23:52:00] え・・・
[23:52:05] 👻
[23:54:20] 下関でもクジラあるんだ
[23:54:35] 下関でフグなら食べたよ
[23:56:12] アーニーさんは特別なんだ・・・